見出し画像

思わぬことで価値を生む、無駄な経験はない


私の今の車はバンコンです。
バンコンとは、バンをキャンピングカー仕様にした車のことです。

元々は、車中泊をしようと思ったのと、遊び心のある車が欲しかったのと、災害用に使用できると思ったからです。
あとは移動事務所として、車でセラピーができればとも思っていました。
サブバッテリー、冷蔵庫、シンク、テーブルがついて、完全フルフラットにすることができます。

ところが、車中泊は一度もしたことがなく、上記のような使用をするのでもなく、商用車がベースなので乗り心地も悪いので、高く売れる内にもっと快適な車に乗り換えようと思っていました。

「私にとってこの車は価値がない」

このようにも思っていました。


1年半前に中国の武漢で新型コロナウイルスが発生しました。
その後、全世界に広まって、これまで体験したことがないような混乱が今なお続いています。
その中で「リモートワーク」「ソーシャルディスタンス」という新しい言葉も生まれました。

私は毎日のように事務所に行って仕事をしていたのですが、行く必要がないときは車で仕事をするようになりました。
気分によって、天候によって場所を変えて、快適に集中して仕事をすることができます。


思わぬことで車の価値が生まれました。

乗り心地が悪い車から、快適な仕事場へと価値が変わったのです。
これが普通の車であれば、車で仕事をやろうという発想すらなかったかもしれません。
今ではお気に入りの仕事場が5つ以上あります。


あなたがこれまで経験してきたことに無駄なことはありません。
一見すると価値や意味がないように思えることでも、いつしか役立つことがあります。

例えば私は、いくつかの仕事をしてきました。

・呉服屋(営業)
・不動産(営業)
・飛び込み営業

そして今では15年以上、催眠の世界で活動をしています。


これまでの経験は催眠の世界に全く関係がないように思えるかもしれませんが、間違いなく繋がっていますし、生かすことができています。


呉服屋では、接客のあり方と、高額な商品を売る方法を生かしています。

不動産では、事務所の場所選び、トラブルへの対応の仕方に生かしています。
私が担当していた部署は、様々な大きなトラブルが発生したので、どんなトラブルでも冷静に対応できるようになりました。

飛び込み営業は、催眠術のかけ方と共通する部分が多く、そのポイントを生かしています。


このように、これまでの経験は、なんだかんだで今の自分に繋がっていて、生かすことができているのです。


今の自分がうまくいっていなくて、楽しくないと思っていると、その行動に意味を求めたり、価値がないと思ってしまうこともあるでしょう。

でもその体験は、いつかどこかで価値ある体験に変わります。
だからこそ、どんな状況であっても、腐らず、真剣に向き合っていきましょう。


多くの経営者の話を聞いて感じることでもあります。


催眠術・催眠療法のマインド・クリエイト 京都


様々なツールで発信しています。
ぜひこちらもご覧ください♪


●催眠術のマインド・クリエイト
https://mindcreate.com

●催眠術最短習得法とは?
https://note.com/saiminsinri/n/nec6c600ee704

●催眠心理療法(ヒプノセラピー)のマインド・クリエイト
https://saiminsinri.com

●催眠心理療法の「考え方」「やり方」「あり方」
https://note.com/saiminsinri/n/nfa92626150f5

●YouTube「催眠心理のマインド・クリエイト」
https://www.youtube.com/channel/UCpO2HxY07_91IVklEIDxlpg

●ライン@(別名で登録)
ただいま無料プレゼント中!
・催眠術習得の秘訣(PDF)
・催眠術体験(動画)
・催眠術かかりやすさ度テスト(PDF)

登録はこちら
↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40nyy9781p
ID入力: @nyy9781p


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?