見出し画像

vol.1 根拠のない自信とはある意味で宗教じみたもの | TARAマガジン

先日、数年来の友人と飯を食べた。彼と最後に会ったのは半年ほど前だった。もともと2~3年に1度会うか会わないかの関係だったから、半年ぶりの再会は「久しぶり!」とも言い難く、「最近どう?」と始めるにはいささかポップ過ぎる雰囲気でもある。そうした絶妙なラインの中で、僕が会って発した第一声は「大丈夫か?」だった。彼から急に会いたいと言われ、それが僕らのいつものインターバルよりも短い周期でのお誘いだったから、なんとなく不安を感じた結果として出た一言だったのだと思う。
「急なお誘い」は大抵ネガティブなものだというのが僕の経験則としてある。宗教、マルチ、選挙。普段連絡を取らない人が急に連絡をしてくる時は決まってこのどれかの理由である。

*この記事は「TARAマガジン」からお届けしています。
2記事以上のマガジン記事を読む場合は購読サービスを利用した方がお得です。
「TARAマガジン」購読へ(初月無料)
マガジンを購読せずに記事を購入する方はそのままご購入ください。

ここから先は

2,055字

¥ 300

宜しければサポート頂けると嬉しいです!サポートを励みにより多くの情報を提供していきます!