新しい私へ、明けましておめでとう

2019年
明けましたね、おめでとうございます。

少し遅くなりましたが、
年越しはチェコのプラハの爆竹と花火に脅えながら過ごしました。

2017~2018年11月までは
本当に何もない、平和な時間、
というよりは
軸がブレブレで、雑に生きていたように思います。

11月と明記しましたが、
多分今もそう。

11月と書いた理由は後程。

2017年4月から社会人になり
会社の温かい先輩方に恵まれ
本当に伸び伸びゆったり働かせてもらっています。

そして結構気ままに旅行に行っています。

「Japanese people work crazily, too hard!」
と世の中では言われることがあると思いますが
「Saikoの会社は沢山お休みくれるのね?!」
「Saikoは働いてるの!?」
と海外でよく聞かれます。
日本でも
「何でそんなにお休みもらえるの?!」といわれます。

答えは
「一緒に働いている先輩たちがお休みをくれる体制を整えて下さっている」

「実はあんまりお休みを取っていない」
ということです。

私の有休はまだ6.5日(2018/1/1~12/31の間)残っていました。
多分年間11日くらい?貰っていたと思います。

まず振替休日が結構多く頂けました。
といっても5日間くらい。

あとは夏休み・冬休み・祝日(これ本当に助かってる)・有休を上手く利用するだけです。

基本的に、3日間のお休みがあれば
海外に行くようにしています。

確かに2018年はあんまり3連休海外は行かなかった気もしますが。

2017年はこんな感じで旅をしていました。
1-2月 Namibia (2 months)
5月 China (4 days)
5月 Thailand (3 days)
7月 Malaysia (3 days)
8月 Tanzania / Comores (1 week)
9月 Hyogo, Japan(3 days)
10月 Singapore *Business trip (6 days)
11月 Italy (/ Germany / Vaticano) (5 days)
12月 Japan


そして2018年はこんな感じ。
1月 Japan
1月 Cambodia / Malaysia (3 days)
5月 Sweden(4 days)
7月 Malaysia *Business trip (3 days)
8月 Timor Leste (/ Indonesia) (4 days)
9月 Namibia(10 days)
10月 Malaysia *Business trip (3 days)
11月 Malaysia *Business trip (4 days)
11月 Malta / Italy (9 days)
12月 Okayama, Japan (3 days)
12月/1月 Czech / Austria (8 days)

意外と行ってる?

1年に6回くらい海外行けたら良いかな、というペースですかね。

ちなみに2019年は
4-5月 GWにPeruに行く予定です。
全く計画立てていませんが
後々詰めていくと思います。
Boliviaとかにも入れたら嬉しいです。

マルタ、ナミビア or 南アフリカ、トルコ、台湾、モンゴルに行けたらなぁと思っていますが
ちょっと未定。

本当に色々未定。


そう、最近、これ。

noteとやらを始めました。

使い方とか分からないんですけど
トビタテの人とか茂木健一郎さんが始めたので
やり始めました。

自分の思っていることを言葉にする練習だと思って、
またいつか読み返せる場だとして
残しておきたいと思います。

完全に自己満です。

そういえば、留学時代にWordPressでブログを書いていたけど
止めてた。笑

https://nami123u.wordpress.com/

アメブロ?も大学生のときに
毎日更新したけど
止めたな、確か。

いつまで続くか分かりませんが
とりあえずやってみます。

さて
何故軸がブレブレな時期が
2017年~2018年「11月」だったのか、については

「11月にマルタに行って自分を見つめなおすきっかけになった」

ことが理由。


それまで
自分が何に対しても努力していなかったり
頑張っていなかったり
そうしたことに気付かないというか
気付かないようにしていたことに気付いた。

美しい自然と黄色い石で出来た懐かしい建物を見て
大好きなソウルメイト、タイラーに3年ぶりにあって
「目の前のことに一生懸命になること」
「自分が持つものに感謝すること」
「未来のことは心配しないこと」
「期待をしないこと」
「今この瞬間をいつでもベストでいること」
「本気でやりたいことに情熱を注ぐこと」
を思い出した。

この人、マルチーズ仏陀なんだろうな、と思う。


目の前のことに一生懸命になっていない自分
自分が持っていないものに執着する自分
未来のことばかり気にする自分
何に対しても期待をしてしまう自分
一瞬一瞬をベストも何も平坦に、ムダに生きている自分
本気でやりたいことが何なのかも分からなくなっていた自分

全部図星で、
美しい海を前に
涙が出そうになった。


基本的に、
何かに頑張らない自分を
罪に思う性格。

何かに一生懸命に、努力している自分が一番好きで、
それをやっていない=休んでいる=怠惰=罪
と思っていた。

今も思ってる。

休みを取る大切さがわかってからというもの
休みの快適さに心が甘え始め
どうにかしなくてはと
土日にヨガを入れまくり
3連休があれば海外に行き
「休み」=「怠惰」=「罪」の時間を作らないようになっていた

でも、
やはり「暇」な時間はあるわけで
「暇」な時間は「携帯電話」という情報の発信源とにらみ合いながら
一日3時間も4時間もある「暇」な時間を過ごしていた。

「暇」な時間に勉強すれば良いものの、
重い腰はあがらず
面倒くさい、後でやれば良いや、と後回し。

こういう自分も嫌いで
でもやってしまう自分がいて。

自分に甘い、本当に甘すぎる。


2015年 マルタ留学時


マルタに行った時
マルタに留学していた自分を思い出した。

確かに勉強の後回し感は今も変わらないけど
やりたいことに対して全力で
一瞬一瞬も心から楽しんでいたし
問題があったらどうにか改善しようと
本気で解決しようと足を、手を動かしていた。

マルタは私にとって
「努力」が出来た場所で
「頑張る自分」がいた場所で
「成長した自分」がいた場所で
「美しい風景で癒される自分」がいた場所で
「自然になれる自分」がいた場所だった。

多分、帰国してから
そんな場所が中々無くて、
きっとそれを探すために
時間さえあれば、海外に行っているのだと思う。

毎日満員電車に揺られながら
空く席を獲物のように待ち構えるライオンのような人々に囲まれて、
毎日秒単位でせかせかする社会に飲まれ、
声を上げても前例を重んじる人々の凝り固まった考え方に圧縮され、
全てお金に振り回され、
全て自分の思い通りに行かないと怒り狂う父親の娘として生きなければならないこの狭い場所を
「日本」だと思っている私は
多分ここにいるべきではないような気がしている。


私は原点に戻らなきゃいけない。

それに気付けただけでも
マルタへの再渡航は本当に実りあるものになった。

そこからどんな行動をしたかといわれると何にもしてないけど
そろそろ動き出そうと思う。

あの場所でまた、
心からワクワクすること、
自然体になること、
喜怒哀楽を心から出すこと、
頑張ることに楽しめること、
見つけたいし、やりたい。

私の相方、
鼻デカプラトンも
2月から3年間、Johannesburgの大学へ行くらしい。

私よりも先に、
ワクワクすること見つけて、
本気でやりたいこと見つけて、
自分の夢を叶えるために走っている。

悔しい。

でも嬉しい。

マルタとプラトンのお陰で
久々に出会ったモチベーションに
心から感謝を込めてハグとキスをしたい。

また自分を好きになれるように
やりたいこと見つけて
走り出したい。

これが2019年の私。

変わる。

変化。
成長。
飛躍。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?