見出し画像

人は簡単には変われないし、意外と簡単に変わったりもする(鈴鹿8耐を見て)

今まで、鈴鹿8耐なんて、なんの興味もなかったし蚊帳の外だったのだけれども、今年の4月に自動二輪免許を取得して、Ninjaに乗るようになったら、ちゃっかりチェックしてテレビまで見ている私。すっかり変わったもんだと思います。

けれども、人って本質的なところは地獄を見ないと変わらない、というのは私の自論です。うん、根本や本質的な根っこの部分は、本当に地獄を見ないと変わらないと思います。

私にとっては、阪神大震災がまさにそれでした。
私自身は仮設住宅が立ち並ぶ地域に暮らしていたとは言え、当の本人は被災らしい被災もせず、地獄を見たと言うには言いすぎだとは思いますが、そこで人間の本質、優しさや汚さを目の当たりにしてきたことは事実。良くも悪くも。

今でも、あの地震の時の地鳴りやドンという大きな音ともに始まった縦揺れなんかは思い出しただけでも鳥肌が立ちます。

私は、その地震で人生の再起動の1回目を行うわけですが、
本当に人生観が根本的に変わりました。
それは下の記事で書いていますので、よかったら読んでください。

で、鈴鹿8耐の話に戻りますが、私はKawasaki Ninjaに乗り始めて、鈴鹿8耐に興味を持ったわけですが、それは当然「自分の環境がもたらした変化」です。

あんなに無関心だったものにすごく興味を持って、kawasakiが優勝したから、記念グッズが出たら何か買おうなんて、今までの私からしたら考えられないような事を考えています。
誰のコンサートツアーに行こうが、阪神タイガースが優勝しようが、オリジナルグッズを買おうなんて考えたことのない私からしたら大きな変化で、人間ってコロっと簡単に変わるものなんだな、って思いました。

そこで、地獄を見ないと人間って変わらないけど、環境や興味で簡単に変わることもある。これってどういうことなのかな?って考えたのですが、地獄を見ると価値観や自分軸(自分の物差し)など、自分の根本的な部分が一気に大きく劇的に変化します。私はTA(交流分析)という心理学を勉強しましたので、それでいうと、元々CPが強いのだけれど、NCのエネルギーが強くなりました。これは専門的な話なのでまた別途どこかで書きたいと思いますが、一つの例で言うと、いい意味で、「自分は自分。他人は他人。」と自然に思えるようになり、それが行動に出るようになりました。

楽しいことを楽しいと素直に言ったり、他人の楽しさを分からなくても、すんなりと受け入れられるようになった。そんな感じでしょうか。

また「どうして私のこと、理解してくれないの?」と思わなくなりましたし、逆に私も相手が例え家族であっても理解してあげられていないだろうから、理解できない分、寄り添うことが大切だと思うようになりました。
つまり分かってくれない、分かってあげられない、といった人間関係のストレスに悩むことはなくなったのです。うん、これは大きい。本当に大きい。
それまでは、分かってほしいのに分かってもらえない辛さで、結構押しつぶされそうになっていました。

で、次に、簡単に変わるっていう、もう一つの変化の仕方について考えてみたいと思いますが、人は環境が変わると、視点や興味が変化します。
これは、すぐに人の価値観の根本的なところに、劇薬の作用を持って変化をもたらすことはないけれども、でも長期的に少しずつその人のありかたに変化をもたらします。私のバイクでいえば、まだこれは私の現在の興味の対象が変わっただけで、それが私という人間性にどんな変化をもたらしてくれているのかは、まだまだ分かりません。けれども日常の過ごし方の変化は外から見てもわかりやすく簡単に変化してしまっていて、スカートやハイヒールを履くことが極端に減り、今までに全く交流のなかったような人々との交流が始まっています。それが今後、どんな風に私に変化をもたらしてくれるのかは楽しみでもあります。ここは環境が変わったことで、いとも簡単に変化した部分です。だから、簡単に変われる環境や興味の部分は、外枠からじりじりと内に変化を長期戦でもたらしていくものなんだな、と思います。

もう大人になってしまったら、他人がどうのこうの言ったところで、本人が地獄とまではいかなくても、何か大きな問題を抱えたり、傷ついたりするかしない限りは短期間で根っこの部分は大きくは変わらないということです。

だから、自分の何かを変えたいと思ったときは、長期戦で考えて環境を変えるというのはとても有意義だと思いますし、もし何か地獄を見ることがあるならば、それは劇薬なので、自分がその劇薬によってどんな風に変わるのかは結構コントロールしないと劇薬は悪にも作用してしまいます。

人間は、自分の潜在意識の中に埋め込まれた価値観を肯定するように生きるそうです。それってとても人となりの根源の部分なので、そんなに簡単には変わりません。そもそもその潜在意識に気づいていない人が大半です。だから逆に、変わりたいのに変われないと嘆く必要などなく、長期戦で少しずつ少しずつ、濁った水で埋まったコップを1滴ずつのきれいな水で変えていく、くらいの感覚でゆっくりと長期戦でいくことを意識しないと、結果的にはいつまでも「私、変わらない」と言い続ける人になってしまいます。そう、人生は長期戦です。
でも私的には、「受け入れる」これが出来たら、そんなに変わらなくてもいいじゃないって最近は思うんですけれどね。でも受け入れるって意外と難しいんですよね。否定することで自己肯定する人が多いですから。

ちなみに、バイクのインスタアカウントよかったらフォローしてください。


サポートいただきましたら、マーケティング支援、どなたかの再起動を支援する資金に充てたいと思います。