最近の記事

つぶやき

この画像は自分の大好きな漫画である「となりの怪物くん」のワンシーンだ 今回はこの自分の価値を決めるのは誰かということについて自分の思いを書こうと思う まず自分の価値を決めるのは他人だと思う。なぜなら他人から必要とされないと自分はいらない子になってしまうという思いがあるからだ。 自分が他人から必要とされていないときのさみしさ。自分には価値があると、絶対的な自身があってもそれは周りから見れば無意味だろう 自分を商品として見る。周りから評価されていないときにその市場価値はい

    • つぶやき

      みんなと一緒でいることが1番と考えているお前 変わっているということは素晴らしいとおれが声を大にして言おう みんなと違う感性を持ったお前は最高だ 変わったお前の意見を受け入れられないかもしれない それでもお前は素晴らしい その感性を大事にしろ みんなと違うことに価値を見いだせないやつはつまらないから おもしろいお前でいることの方が誰かの模造品になることより大切だから

      • つぶやき

        LGBTQというものを気にしすぎだと思う。 そんなの自分たちの常識から外れただけじゃん、と。 自分の常識外の人間なんて学校生活で何人もあってきたはずなのにその程度で受け入れられないの?と 自分自身小学生のときからそのたぐいの友達がいたから受け入れられてる節はあると思うけど、中高で出会った人達と自分との違いのほうがはるかに衝撃的だった そんな出会いが全くない人なんてほとんどいるはずがないのにこの条件の時だけ過剰に反応している 法律が彼らにとって不利に働いているならすぐ

        • 常体の文を書きがち

          自分は文を書く時は基本的に常体だ 理由は明確で自分が好きに文を書く上で敬体を使う機会がないからだ ですます調の文というのは思っていることをストレートに書く上で使いにくい気がする それにこれは主観ではあるが読み物をしていて常体の方がインパクトを感じやすい 簡単に言うと常体の文の方が惹かれるのだ ただnoteを見ていると常体の文も敬体の文も散見され自分としては中々どうして面白いなと思うばかりだ 敬体を選ぶ人はどうしてそちらを選ぶのだろうか

        つぶやき

          “音楽”が広がる

          自分は音楽に関してはズブの素人だと思う 特別優れた音感を持っている訳では無いし何か楽器を弾ける訳でもない そんな自分でも音楽を聞くことは好きだ といっても何も考えずに歌を聞くだけだ ほんとに小学生のようにただ聞くだけだった それでも高校に入ってからクラシックを聞くようになってピアノに興味を持ち バイオリン等の弦楽器の演奏を聞いてみたりして音楽をそれまでより深く考えるようになった 最近ではまた友人の影響でバンドの音楽に興味を持って今まで聞いていなかったベースの音だったり

          “音楽”が広がる

          大切にしていること

          僕には大切にしていることがある 起きた時におはよう、ご飯を食べる前にいただきます、食べ終わってごちそうさまでした等挨拶は物心ついた時から欠かさずにやってきている 学校で弁当を食べる時もやってた みんなやってない。悲しい ちゃんと言うべき、絶対に 感謝の思いを忘れたらいけない それと“ありがとう”とか“うれしい”とかそういう言葉を隠さずに思ったらしっかり伝えるようにしている せっかく思ったことで相手への温かい気持ちがこもっているのだから伝えないのはもったいない 自分

          大切にしていること

          僕がなぜトランクスを選んだか

          僕はトランクスを履いている 今日の若者はボクサーパンツを履いていることが多いらしいが僕はトランクス派だ なぜトランクスを選んだか、単純な理由だ もっこりするのが恥ずかしいからだ 幼稚園、小学校時代は僕もボクサーパンツだった しかし体育等で着替える時に自分だけパンツがもっこりしているのだ(勃起してない) それがとてつもなく恥ずかしいことに思えてトランクスを選ぶようになった トランクスに変えて悩みだったもっこりも解消されたし、通気性も良くなり僕は嬉しかった (ただ横からこ

          僕がなぜトランクスを選んだか

          好きなパンツ

          Tバックが好き 声を大にして訴えたい 好きなパンツと言われて思い浮かぶパンツがあるだろうか 僕にはある。Tバックが好きだ、他にも紐パンだったりレースがあしらわれてたりするものが好きだ 僕は女の子の可愛い下着が好きなのだ バリエーションに富んでいて可愛いものからセクシーなものまで幅広く存在している 男は恥らわずに女用の下着を見てみるといい 絶対に感動する。こんなに可愛いのかと 男用のパンツなんてシンプルなものばかりだ そのせいで男は下着に興味をあまり持てないかもしれな

          好きなパンツ

          常識は18歳までに作られる?

          「常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう」とアインシュタインの言葉だ 私は今年19になるが高校卒業までに身につけたこの偏見たちが自分の常識なのか、、と思った 早いな、と率直な感想である ほんの18年、記憶にあるのは15,16年ほどなのにこれが自分の思考の根幹になるのだ そんなわけあるか こんな短い期間の社会にも出てない子どもが持っている知識で常識が定まるわけがない。率直な意見だ ところで私は両親にかなり箱入り息子として育てられた様に思う おか

          常識は18歳までに作られる?

          才能を努力で埋めることができるか

          才能と努力の問題は多くの人が考えたことがあるだろう ここでは持論をつらつらと書いていきたいと思う 運動はたしなむ程度だったため多くの人が経験しているであろう勉強を例に出すことにする 唐突だがセンター試験8割 (既に共通テストに変わっているが)は誰でも取れる点数だと思う 実際は多くの人がこれを下回る点数を取っているが僕はそうは思わない それこそ才能のあるものの戯言だと思うかもしれないが5浪、6浪もして努力すればかなりの人が達成できる水準ではないだろ

          才能を努力で埋めることができるか

          プラチカIAIIB

          133 (3)p,qの2文字且つpqの最小値を求める、方法は相加相乗 (2)の関係式から相加相乗でpqを出すのに1/p+1/qの形を作る p+q=4pq⇔1/p+1/q=4(p,q≠0)

          プラチカIAIIB