見出し画像

(2021年時点)地球環境について

"今の地球"について

この記事は大学で学んだ身の回りの環境や食の実態を書き起こしています。興味を持ってもらえたら嬉しいです。

・・・

SDGsが言いたいこと

画像1

見たことはあるけど何か分からないという人は多いと思います。これは、SDGs(Sustainable Development Goals)、日本語では持続可能目標です。

2015年に作られたこのゴールは持続可能な地球にする事で、期限は2030年、加盟国は193ヵ国です。項目は17個あり、その中に具体的なターゲットが169個入ってます。

こんな感じでよく説明されていますが、つまりは

「世界全体で地球環境をどうにかしよう」

と伝えたいようです。それは地球温暖化の面だけでなく労働・貧困・飢餓・教育・平等性など人間界の問題も含まれています。

では何故、世界全体がこんなに騒いでいるのか?

答えは簡単で、そろそろ地球に住めなくなるからです。

体感出来る所では気候の変化(四季の曖昧さ、台風の凶暴化、猛暑)で、石油の枯渇や家畜から排泄されるメタンガス問題、マイクロプラスチック、植生の変化による生産地への影響など挙げたらキリがないほどです。

そんな問題をあと10年で解決しようと言っているのが世界の現状です。正直出来るのでしょうか?

僕は今のままでは無理だと思います。でも、こんな大きいことは自分にはどうにも出来ないし、何したら良いか分からないですよね。そこで思ったのが

「とにかく知識をつけること」

自分が生きているこの環境をしっかり認識するべきだなと思います。(僕も頑張ります)


おすすめコンテンツ

ここでは個人的なオススメのコンテンツを貼っておきます。Cowspiracyは分かりやすくて面白いから特にお勧めです!

【16歳の環境活動家 グレタさん】

【プリント用紙や油は何処から来てるか】

【畜産と温暖化 Netflixにあります】

画像2

ヴィーガンやベジタリアン、ペスカタリアン

最後に菜食主義について。

最近ヴィーガンやペスカタリアンなどベジタリアンの師匠みたいな名前を聞くようになりましたね。実はこの人達カッコつけてる訳ではなくて頑張ってる人たちだと感じました。

理由はそれぞれですが肉を食べるリスクを回避するのが大半のようです。

リスクというのは動物保護、健康、地球環境問題があって実際に家畜から排泄されるメタンガスがオゾン層破壊にかなり影響するのも考えての事だと聞きます。(メタンガス1トン=二酸化炭素23トン)

この運動は、欧米では結構カジュアルに認識されていているらしいのですが日本では表面的にしか知られていないイメージがあります。実際に彼らと話してみて、やはりそれも知識の差で行動意識にも差があるように感じました。

最後に

僕もこれらを大学の講義で知り、留学生との意識の差にショックを受けた人間の1人です。

それは日本教育のせいにも出来ますが、個人の問題のようにも思えたので行動してみるようにしました。

画像3

・・・

ただの大学生が何言ってんだという話ですが大事な上にあまり認知されていない気がしたので、思うところを書いてみました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?