見出し画像

独りよがりになっていないか

みなさん、こんばんは。
今日もお疲れ様です。

私は現在40代、独身、天涯孤独で
関東のとある団地に、一人で暮らしています。

昨日のnoteで書いたように
私はInstagramを始め、自分の部屋の写真やリール動画を投稿していました。
最初は単に写真を投稿していただけでしたが、4月になってから本腰を入れて運用し始めています。
今、Instagramの運営はリール動画に力を入れているというので、まずリール動画を10本ほど投稿し、他にも動画をいくつか編集済なのですが...

昨日見たYouTubeで、初心者がリール動画に手を出す前に、アカウントのコンセプトをしっかりと固め、内容の濃いフィード投稿を10本以上投稿することが必要だということを知りました。

私はその時、自分が失敗したと感じ、落ち込みました。私のアカウントページには、何枚か部屋の写真があるだけで、リール動画ばかりを投稿していたので、私が何者なのか分からず、フォローしてくれる人がいないのかもしれないと不安になりました。

私は単に動画を投稿するだけではなく、アカウントのコンセプトを考え、自分自身の魅力を伝える方法を見つける事ができるでしょうか?

私は取り急ぎ、フィード投稿に力を入れ、自分がどのような人物なのか、何を伝えたいのかをしっかりと表現することを目指したいと思います。

企画、どんな内容だと人を惹きつけるでしょうか?
アラフィフのみなさんは、「暮らし」に関するどんな内容だったら
保存して、後で見返したいと思いますか?

また、私は独学でInstagramを運用していますが、コンサルティングを受ける必要があるでしょうか?
あまり余裕がないので…高額なコンサルは避けたいところです。

しかし、私が大切にしているのは、自分のアカウントを運用することが、単なる自己満足にならないようにすることです。私は、自分のアカウントを通じて、人々に何か価値を提供することができるように、自分自身を成長させたいと思っています。

最後に、私は常に独りよがりにならないように、他の人々と交流し、意見を交換し、新しいことを学ぶことが重要だと思います。私は、自分のアカウントを運用する上で、他の人々から多くを学び、自分自身を向上させることができるでしょうか…

今、迷宮に迷い込んで先が見えない状況です。

ここまでつらつらと、書き連ねてしてしまいましたが
最後まで読んでくださって、本当にありがとうございました。

(おそらく、つづく)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?