マガジンのカバー画像

徒然草

11
吉田兼好の「徒然草」。岩波文庫版をベースにしています。
運営しているクリエイター

#古典文学

【徒然草】友とするに悪き者(第百十八段)

友とするに悪(わろ)き者、七つあり。 一つには、高く、やんごとなき人。二つには、若き人。…

羽田さえ
3年前
8

【徒然草】奥山に猫またといふものありて(第八十九段)

【現代語訳】 山奥に猫又というものがいて人を食らうのだそうだ、と誰かが言うと、「山でなく…

羽田さえ
3年前
7

【徒然草】久しくおとづれぬころ(第三十六段)

【現代語訳】 「長く会いに行かずにいて、どれほど恨まれているだろうと、自分が怠っていたこ…

羽田さえ
3年前
4

【徒然草】つれづれなるままに(序段)

【現代語訳】暇にまかせて、日がな1日硯に向かい、心に浮かぶさまざまなことを、とりとめも…

羽田さえ
3年前
9

【徒然草】いづくにもあれ(第十五段)

【現代語訳】 どこであれ、しばらく旅に出るのは目が覚める気持ちがする。周囲やあちこちを見…

羽田さえ
3年前
9

【徒然草】神無月のころ(第十一段)

【現代語訳】 10月頃、栗栖野という所を過ぎて、ある山里を訪れたことがあった。長く苔むし…

羽田さえ
3年前
6