見出し画像

2020年8月21日・ユニクロから、

メールを整理しながら、2020年8月21日のユニクロから、

気になるダイレクトメール、、、

ユニクロのスタイリング画像といえば、、、

画像1

↑のような感じがメインでしたが、、、

画像2

↑な感じや

画像3

↑な感じの画像になっていて面白い、

一昔前のノンノとかあそこらへんな気がする!、もう20年ぐらいみてないけど!、

個人的にはこの傾向、結構気に入っていて、、、なんでかというと、オフィスカジュアルのユニクロ、だったけど、コロナでワンマイルウエア、カジュアル趣向が強いので、田舎町では、オフィスカジュアル自体しない人も居るので、結構参考になるようで参考にならないのであった、


とはいえ、ちょいと新機軸な広告の出し方で、ゆるふわワンピースに辛口目なライダース(本格系だと重いので、シングル仕立ての合否で洗えて便利みたいな)、という文字と人がセットでわかりやすいのも必要、

感動パンツには感動しないけれど、まだまだ続くぞゆるふわ系の元祖、田中みな実降臨!とか、もはや定番オジサン系ジローラモ!、とか〜、ゆるふわ系なんだけど女子ウケ狙って網タイツに挑戦!とかいうスタイリング売りも必要であると思う(なんだかんだ言って田中みな実強い!)し、和光風味のセットアップもユニクロで売ってまぁす☆で吉川美代子さんが出てきたりとか(怖い〜)、

色々ユニクロには可能性がある気がする、物もベーシックだし、大きな会社だし、広告の打ち方も色々あっていいと思う、

GUとユニクロ分かれてるけど、チラシも、オモテ面はユニクロ、裏面はジーユーとか、引っ付けてしまえばいいのに、、、とですら思う、

広告は今週はきれいめ系、来週はストリートスポーツ系、で統一するとか、もしかしたら、ユニクロってファストのユニクロ、となって居るけれども、ユニクロの歴史シリーズ、とかで、小林克也復活とか、ビリーでは無くユーミンデザインのフリースとか、そんなのの方がお客さん喜ぶ気がしてならない、大きな会社だけにユニクロ史、ってのもあっていいよね、


終わり。執筆時間1時間あまり、ユニクロのフリースキャンペーンは懐かしく記憶に沢山残ってる、



#ユニクロ
#ノンノ
#フリース
#フリース100
#広告
#ダイレクトメール
#スタイリング
#ユニクロ史
#広告物
#DM
#記録メディア
#写真
#業
#カルマ
#強欲
#毎日
#日々
#倦怠の上塗り
#心惹かれるもの
#毎日の喜び
#田舎暮らし
#ステマ
#シマノアジ
#口は災いの元
#呪いのインスタ
#ヒノアタラナイバショ
#クソリプ御遠慮願います
#誰でも作れそうで作れない世界
#誰でも作れるけど継続は出来ない世界
#SADAHARUHIGAHAUTECUTURE

テキスタイルを活用した衣類の製造販売。 minne bace hands creema iichi 催事等で販売。 フツーに着れない系が得意、フツーに着れるものも作っているつもり。 三つ子の魂百迄。心に無い事しない。無責任で上から目線の先輩後輩ごっこ御断り。自由度が高い生き方。