- 運営しているクリエイター
記事一覧
最低人気でスプリンターズステークスを勝ったダイタクヤマトを知っているか!
先週のオールカマーで、6人気だったロバートソンキーから久々に馬券を買った。デアリングタクトの凡走でケチは付いたが2点で買えれば御の字だろう。
伊藤工真という聞きなれない鞍上だったので調べてみると、なんとデビュー以来重賞レースでの連対が無い。G1レースでは掲示板に乗る事も無かった。そんな騎手がロバートソンキーに関しては菊花賞、天皇賞と大一番まで任されている。
「なにかある・・・」と思って調べたら
今年のクラシックのキーワードは騎手の乗り替わりだ!大きな意思の前では騎手はただの駒に過ぎない!第89回東京優駿(G1)
「ダービーだけは馬は関係ない。これまで日本の競馬を支えてきた馬主や調教師や騎手が引退前に順番でもらうご褒美的で、ホースマンのお祭りレースなんだよ」
はるか昔に先輩に言われた言葉だ。
確かに歴史を見ると、函館大経、高橋孔照、林義和、山島久光、矢倉玉造、大野市太郎、小柴辰之助、鈴木甚吉といった一門のエースだった騎手、調教師が引退前に順番に獲っていた印象がある。
それらの系譜に属する岡部、郷原、増
今年はやはりノーザンFのフェーズか。中でも早くから賞金加算をしてここを目標にキッチリ仕上げられたのはこの馬だ!
まず気が付くのは、桜花賞を勝ち主導権を握るはずの川田将雅がフラワーカップを勝ったスタニングローズ、そして桜花賞を勝ったスターズオンアースに騎乗していない事だ。
重要なレースを勝った実績のある騎手が下りるのだから、クラブ側としてはそれなりの代替騎手を用意しなければならないという事でルメールとレーンに落ち着いたのであろうと想像できる。
その川田が選んだアートハウスが、幼馴染の中内田厩舎で、カタール
ダート界にも牝馬の時代がやってきた!第39回フェブラリーステークス(G1)
ちまたに広がる「マンボウ」で休業中真っただ中なので実に暇である。ワイフや仲間と行く週一のゴルフも、今は週に2~3ラウンドに増えたので、ゴルフ代が比較的安い平日はゴルフで忙しい。
ゆえに土・日は暇すぎて昨日は7レースも手を出してしまったという事だ。金額は大したことは無いのだが、まんまとJRAの罠にはまってしまったのでちょっと反省している。
こういう流れの時は、普通はやらないのだが、まあG1という
サンデーサイレンスの奇跡の血量が爆発する!第73回阪神ジュヴェナイルフィリーズ(G1)
今年から何となく始めてみたPOG。ベルクレスタ、ステルナティーアと2頭も出走することになった今年の阪神JF。
応援したくなる気持ちもあるが、2頭ともにここまでの経緯と前走の重賞レースでの敗戦から、G1を勝つイメージは薄くなる。
やはり狙いは、サンデーR2頭出しのウラで、C・デムーロにノーザンが用意したキャロットFのナミュールと言いたいところだが、それでは穴党の私の出番は無い。
結論から言うと
第41回ジャパンカップ(G1)は、無事に社台SS入りが決まったコントレイルの本気の走りが見れる!
前回のマイルCSの時に書いた通り、コントレイル、グランアレグリアを抑えて天皇賞を勝ったエフフォーリアの評価は、マイルCSのグランアレグリアのベストパフォーマンスでさらに高まったと言える。
さらにここでコントレイルがグランアレグリアに負けないパフォーマンスを見せることで、エフフォーリアはもちろん、グランアレグリアの評価さえも高まる。
ノーザンは、1600m、2000m、2400mというカテゴリー
第38回マイルチャンピオンシップ(G1)は、天皇賞の着順を見ればおのずとわかる。
今年のマイルCSを紐解くにあたってキーとなるのが天皇賞の着順である。
1着 エフフォーリア
2着 コントレイル
3着 グランアレグリア
ノーザンがG1レースにおいていわゆる「使い分け」をするのは周知の事。さらにそれは距離によっても行われる。
かつて歴代最強馬の名を欲しいままにしたアーモンドアイも、2019年の安田記念ではインディチャンプ、2020年の安田記念ではグランアレグリアの勝ちに花
社台SSにスタッドイン決定!事実上コントレイルは社台との共同所有となった。という事は・・・第164回天皇賞(秋・G1)
昨日のスワンS(G2)は、マイルCS(G1)への出走権を賭けた前哨戦という事もあり、本番前の前哨戦が勝負と揶揄される「川田ーダノックス」のダノンファンタジーが予想通り勝ちを収めた。
18頭立ての内回り1400mの電撃戦とあってオッズも割れ、相手が絞れず単勝一本勝負だったので、370円は美味しい配当だった。
さて、天皇賞(秋)。
前回のNoteでコントレイルが社台スタリオンステーション入りした
ノーザンが読めなきゃ馬券は取れない!クラシック3冠目に臨むノーザンの本気度は?走らせる側に立って考える!菊花賞(G1)
今年は、皐月賞馬エフフォーリアが天皇賞へ、
ダービー馬シャフリヤールはジャパンカップへと、
皐月賞馬、ダービー馬ともに出走しない菊花賞となった。
ゆえに、前哨戦となる神戸新聞杯の1,2着馬、
セントライト記念組の馬たちが人気となっている。
これはまさしく、主役不在による混戦レースであり、
押し出された人気馬は、危険な人気馬と言えよう。
走らせる側のノーザンファームからしてみれば、
皐月賞馬と
時を経て人馬共に血の継承を成す!歴史的偉業は繰り返される!スプリンターズS(G1)
まず疑ってかかりたいのはレシステンシア。
2歳の阪神JFを3連勝で勝っている2歳チャンプだが
それ以降の勝ちは、阪急杯とセントウルSだけである。
しかも負けた相手は、デアリングタクト、ラウダシオン
グランアレグリア、ダノンシュマッシュ・・・
中山の実績は皆無で、距離実績は宮杯2着と前走だけ、
ちょっとイメージで人気が先行してやしないか?
そして、ダノンスマッシュもちと怪しい。
昨年の