マガジンのカバー画像

ワタシノ中のアウトサイダーの独り言

ノートを毎日更新していますが、その他に独り言の様な日記の様な物を書いてゆきたいと思っています。 週一では書きたいのですが、最低でも月2回は更新しようと思っています。 子供の友達に…
別にどうでも良くない?って事をどうでも良く無いと書いています。 暇つぶしに読んで下さい。
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#仕事

便利な物は上手く使え

ググるって言葉を、そこいらじゅうで使うようになったのは、何時からなんだろう? 仕事と家事…

300
内山祥子
8か月前
7

デリカシーが無いってさ

今日は片づけをしていた、何故かと言うと、三女が仕事しにくいと言って居ると、次女が言ってき…

内山祥子
1年前
4

人間の仕事は減らないと思うよ

AIが何でもするから、人間お仕事が無くなってしまうと考えられている、そう考えるのはきっと映…

内山祥子
1年前
9

キャリアフリーダム?

短大卒業して、直ぐに結婚して、子供が有る程度大きくなってから夫の会社で働いた私は、キャリ…

内山祥子
1年前
3

大量生産って如何言う事?

AIが文を書くようになって来た、リリースされる言語ソフトにAIの言葉が付くようになって来たの…

100
内山祥子
1年前
5

筋肉衰えてくると

自分の力が無くなってきたのを感じて、愕然とする瞬間がある、若い時期にはタンスを一人で運ん…

内山祥子
1年前
7

凄いのです、人間は。

一か月って早いもので、アッっという間に10月の4日、今日は四日の市なのです。 4日の市って四日市の人以外は知らないと思うけど(四日市の人も知らない人は知らない)JR四日市駅前で市をやっていて、近隣のお店が出ている。 中でもパン屋さんが多く、4件ぐらい売って居る、そのパン屋さんの中に大栄軒さんがある。 その大栄軒さんお店を出すの実に数か月ぶり、何故かと言うと体を壊していたのだ。 3月ごろには入院していて、誰とも会えずに絶望していたらしい、ヘルニアの症状なのですが、どうも

有料
100

頭に宝箱

仕事を辞めて朝から文を書いているのだが、その日によってはかどる日とはかどらない日がある。…

100
内山祥子
1年前
2

仕事辞めました。

お仕事辞めちゃったー、こんな事は初めてだ、仕事はしなければならない物と思って生きてきたか…

100
内山祥子
1年前
4

仕事って大変だった

仕事を始めると、そうだった、そうだったと思い出す事が沢山ある、なんで覚えてないんだろうと…

100
内山祥子
1年前
3

フリーランス?奴隷制度?

昨日は朝からドキドキが止まらなかった、三女が東京で転職のための面接に行ったのである。 三…

100
内山祥子
2年前
6

左うちわ望む

「行ってきまーす。」鬱が良くなってきた次女は良い感じに料理に凝っている。 元々好きなのが…

100
内山祥子
2年前
6

これからの仕事

三女が自分の仕事を法人化したいと言っているので、これからどんな仕事が良いか考えてみる。 …

100
内山祥子
2年前
10

人生に「あかん」は無い

経験から「あかん」と思っていた時は、本当の「あかん」で無いのが解っている。 元夫と会社をしていた時、資金ショートしそうになると、「あかん」と思った。 資金ショートをご存じない方の為に説明すると、資金ショートとは読んで字のごとく、資金がショートする事だ、端的に言えばお金が足りなくなるのだ、何処に?って会社に。 お金が足りなくなる?利益があれば足りなくなるって無いでしょうと、思ったお方正解です、そうです利益があれば足りなくなることにはならないんです。 元夫の会社は売り上げ

有料
100