見出し画像

自己紹介

はじめまして。

〜俯瞰体験がもたらす自由〜

小川幸子(おがわさちこ)です。


私の仕事について


医療機関でのカウンセリング助手や
セラピスト等の職を経て、
2007年にコーチとして独立。


以降、
メンタルコーチとして活動し続けて
16年以上が経過しました。


これまでに、
仕事のご相談、
人間関係やパートナーシップのご相談、
ご自身のメンタルのご相談等、


様々なご相談に対するサポートを
提供させていただきました。


そんな中で切り口は違えど、
皆さんが共通して悩まれていた
ポイントは1つ。


”方法や知識はたくさん知っているのに
実践できなかったり、
頑張っても現実が動かない”


という所で
行き詰まっていることが
分かってきました。


自分の努力不足?
実力不足?
相手や環境等の外側の問題?


もしかするとそれらも
1つの要因かもしれません。


でももし、


今までのやり方では
どうにもならない地点に
差し掛かっていたとしたら、
全く新しい方法を試してみませんか?


俯瞰体験セッションを通して
初めて分かる
”頑張ってるのに報われない本当の理由”
があります。


それは、


実際に起きていることと
違う解釈を
自分自身がしているから。


ここに気付かないままだと、
ご自身では良かれと思ってしていることが
逆に望まない状況を
長引かせている場合があります。


たとえば、
経営状況を数字で見ることに
慣れている方は多いですが、


現状の全体像を
感覚的にOverviewするという体験を
日常的にされている方は
ほぼいらっしゃいません。




だからどうしても、




「こうだったらいいのに…」
「これのせいだ!」
とご自身が思い込んでいること自体が
自分目線の解釈であって、




実際に起きていることと違っている
という事実が盲点になりがちです。


だから
俯瞰体験セッション。

まるで鳥のように
高く広い視野から
現状の全体像を俯瞰することで、


「実はこういうことが起きてたんだ!」



という今実際に起きていることを
盲点も含めて発見することができます。


それによって、
今起きている問題の表面に
惑わされることなく、


将来のイメージやビジョンまでもを
浮かび上がらせることができます。


また場合によっては、


「…ということは
 今のままでいいんだ!」
と気付いたり、


「ここを改善しようと
 思ってきたけど
 本当はここだったんだ!」
と気付いたりします。


ご自身で考えていたことと
実際に起きていたことが
違っていたということが分かると
当然、自由度が広がるわけです。


こういったことは、
経営の世界でも
当たり前に起きていますし、
人間関係の中でも起きていますし、
ご自身のメンタルでも
起きているんですよね。


なのでどのジャンルでも
俯瞰体験が有効です。


よくあるご質問


Q,
「それはホロスコープとか
   タロットと一緒ですか?」


A,
ある意味ではそうです。



ですが占い師さんに占ってもらうと
ご自身の心当たりと違うことが出てきて
「そうかな…?」
という展開になることもありますよね。

私のやっている
俯瞰体験セッションというのは、



ご自身の手で、
現状の関係性や出来事を
レイアウトしていくので
ご自身の中の心当たりが段違いなんです。


だからこそ、
変わることができるとも言えます。


俯瞰体験セッションという言葉自体
私が作ったものなので、
はじめて聞いたという方々が
大半かと思います。


ご興味がある方に向けて、
無料メルマガにて、
より濃い内容や具体的な事例を
お届けしていきますので
ぜひご登録くださいませ。

https://resast.jp/subscribe/266547

※不要の際は1クリックで
 登録解除が可能です。

※女性・男性問わず
 ご登録いただけます。


それでは、
今後ともどうぞ
よろしくお願いいたします(^^)

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

#仕事について話そう

110,014件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?