見出し画像

「わたしの時間効率術 ③マルチタスクはしない」

こんにちは。
神戸を拠点に、共働き家族のキャリアと交流のコミュニティを運営しています、こ・ねくすとの西岡です。

みなさま、GWはいかがお過ごしでしたか?
今日からお仕事再開という方も多いのではないでしょうか?

今日は効率術その3
「わたしの時間効率術 ③マルチタスクはしない」です。

仕事に家事育児と、ただでさえ忙しい中、現在の状況で、やることで手いっぱいの毎日

「マルチタスクは必須でしょ?」

ですよね。

ここで私が言っている「マルチタスクはしない」は、「同時にマルチタスクしない」ということです。

私なりのポイントを3つ、紹介します。

1)1度にやることは1つを意識

一度に複数を並行してやりたくなりますが、注意散漫になったり、ケアレスミスがあったりと、効率よくやりたかった割には、全部中途半端な結果ということ、ありませんか?

以前の会社で、とある研修で女性部長さんが

「私は同時にマルチタスクはしません」

という話を聞きました。一度試してみると、こちらの方が多くの事をきちんとこなせることに気が付きました。

子連れ在宅ワークとなると、仕事はもちろん、掃除や洗濯、食事の準備、子どもの相手など多くのやるべきことが山積です。
1度にやることは1つを意識して、やっつけていくと、1時間・1日・1週間という単位で見ていくと、より多くの事をきちんとこなせていることに
気づくのではないでしょうか。

2)時間を決めて集中力MAX

マルチタスクが必要な理由は、多くの事をこなしたい、またはこなす必要があるからだと思います。
なので、1度に1つだけをだらだらしていると、当たり前ですが多くの事が終わらず、

「やっぱり、同時にやった方がよかった」

という事になってしまいがちです。

なので、1)とペアで必要なのが、「時間を決めて集中力MAX」で取り組むことです。

例えば、今から30分は掃除&洗濯タイム、そのあと2時間は仕事タイム、
そのあと30分でランチの準備をして、そのあと1時間半はランチ&子どものために時間を過ごす。

こうすることで、午前中~ランチタイムで、多くの事を効率よく集中してこなすことができます。

お子さんの年齢や性格にももちろんよりますが、

「お昼ご飯まで、お仕事頑張るから、
それまでお互いに頑張ろうね。
お昼になにして遊びたいか考えておいてね」

と伝えてあげると、子どもも、遊んでもらう時間があると理解できるので、いつになったら遊べるの?という気持ちからその都度、「あそぼ―!」と
やってくることも減ってくるのではないかなと思います。

3)やることとやらないことを決める

マルチタスクが慣れてしまっている人によくあることが、なんでもやってしまう事。それで、やったはいいものの、予想外に時間がとられてしまったり、あとでなんだかひどく疲れてしまったりすることありませんか?

また、

「30分で掃除&洗濯なんて終わらない」

という事もあると思います。

そんな時に、心がけてほしいことが、「やることとやらないことを決める」ことです。
私の場合は、掃除や洗濯などの家事については、時間でやる・やらないを決めています

たとえば、お風呂掃除。
湯船は毎日ですが、今日はプラス床だけ、明日はプラスふた、その次はプラス桶類など、決めた時間でおわるように組み合わせて、トータル1週間できれいになる状態を回せるようにしています。
また、洗濯も天気に関わらず、多少しわになっても気にならない衣類は
常に乾燥機を使って、いちいち干さない、週に1度は夕飯を作らないなど
やらないことも決めています。

やること・やらないことを決めておいて、時間を決めて、1つずつ確実にこなしていくと、その日の終わり、その週の終わりには、とてもたくさんのことができていたことに我ながら驚くことが多いです。

もし、やることが多くて、マルチタスクをこなすことに困っている方は、少しでも参考にしてみてもらえたらなと思います。

次回は④ポップアップ機能を消す、です。

この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?