マガジンのカバー画像

9
旅が好きだ。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

アラブな浦島太郎、こういうサービスあったら良いな: 東京駅編 

アラブな浦島太郎、こういうサービスあったら良いな: 東京駅編 

この夏、4年ぶりに帰国しました。
久しぶりで浦島太郎。

まず
駅が難しい。

特に東京駅では
私がサムライの出陣の如く
殺気立って、鬼の形相だったのか
後で子ども達が言いました。

「実際に歩いて案内して欲しい。

乗り継ぎの仕方を確認してくれて
駅の中を一緒に歩いて、
新幹線に乗る所まで
助けてほしい。

誰かに話しかけると
教えてくれるけど、

サービスとしてあるなら
もっとリラックスできる

もっとみる
アラブな浦島太郎が日本で感激した、ふつう電車の磨き上げられた美しさ

アラブな浦島太郎が日本で感激した、ふつう電車の磨き上げられた美しさ

日本で電車に乗る事は楽しみの一つ。

ある日は、秩父線に乗りました。

来た電車は2両編成。

車内がとても清潔だったことに感激しました。

眩しいくらいに
夕陽が床に反射し
床もドアも窓も、
磨き上げられています。

お掃除をしている方
メンテナンスをしている方
日々のお仕事があるからこそ
輝きが出るのだろうなと想像します。

ずっと大切にされてきた趣きです。

最新鋭でも
とても古いでもなく

もっとみる
【Ciao!イタリア】コモ湖で財布をなくし失意の中で出逢えた宿。Albergo Lenno

【Ciao!イタリア】コモ湖で財布をなくし失意の中で出逢えた宿。Albergo Lenno

始まりは、アクシデント
「ない、財布がなくなってる!」

フィレンツェに行く予定で
高速道へ向かって走っていた時です。
夫が財布がない事に気づきました。
記憶を辿って辿って。

Uターンして先程のレストランへ、急げ急げ。
舞台はコモ湖 

レストランは営業を終えていました。

ジブリの映画に出てくるような
白い肌着を着た人が、
二階の窓から顔を出してくれました。

UAEの銀行に電話をかけて、クレ

もっとみる