マガジンのカバー画像

さっちんの広報・マーケ・ファンドレイジング記事まとめ

27
広報・マーケティング・ファンドレイジングにまつわる記事をまとめました。ちょっとでもだれかの学びになったら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#NPO

2019に1000ドル以上寄付したひとの25%がコロナ禍をうけて増額の意向-海外記事PICK

「パンデミックの中で寄付者の行動はどのように変化しているか?」という記事がある。 Fideli…

200

TikTokの寄付機能のテスト開始&ゲーム配信で寄付あつめの世界!-海外記事PICK

TikTokがプロフィール画面から、寄付先団体へのリンクを飛ばせる新機能を試験実施してるみたい…

100

寄付のお願いができないとき

このあいだ、代表がこんなツイートをしていた。 堀江さんですら愚直にやってるのにわたしも、…

「寄付のお願いをしてくれてありがとう」と言われたこと。

わたしは「寄付してください」ってお願いするのが仕事だ。 でも、この仕事に就いたばかりのこ…

広報・ファンドレイジング部門ではたらくみんなへのおすすめ本(2022/02/23更新)

こんにちは、入谷佐知です。わたしは、認定NPO法人D×P(ディーピー)という若者支援のNPOで、…

ふだん聞いてる英語ポッドキャストまとめ

わたしはNPOのファンドレイジング(資金調達)とか、NPOに限らずマネジメント・経営・PR・その…

「自尊心を尊重した寄付のお願い」と、自立した人としてみなすということ

雑誌『暮らしの手帖』に、佐藤雅彦さんの「考えの整とん」という連載がある。昨日図書館で佐藤雅彦さんの文章に久しぶり出会って嬉しくなってそのまま読み老けってしまった。そこにはこんな文章があった。 佐藤さんは20年以上前にこんなCMを海外で観たと言う。 わたしもこの文章を読んで震えるような思いだった。 でも、モヤモヤした思いも同時に残った。佐藤さんの言うように、それは「目の不自由な方たちの自尊心に配慮したコミュニケーション」だったと思う。そう思う。 でもわたしは、目の不自由

腹をくくる広報/誰かを傷つける発信

発信するとき、わたしは毎度めちゃめちゃ腹を括っている。信じがたいかもしれないけど広報は覚…

寄付がそれをさせてくれた

わたしはNPOで働いている。高校生をサポートするNPOで、寄付を集めたりPRする仕事をしている。…

PR・ファンドレイジングマネジャー入谷佐知の勉強方法まとめ(2021/01/03更新)

たまに勉強方法をたずねてくださる方がいらっしゃるのでここにまとめていきたいと思います。こ…

寄付したことを言う自由、言わない自由。ライトな関わりを歓迎する

昨日、菅本裕子さん(ゆうこすさん)がこんなツイートをしていて、ほんとうに嬉しくなりました…

寄付の集め方がライトであっても、現場がライトであってはいけない

先日このnoteを書きました。 でも、このnoteに関する感想が「そうだよどんどん寄付をライトに…

光とも影ともなっていない、声にすらなっていない声-PRは市場をブラブラしよう

先週はわたしが働いているNPOの代表が砂漠に行って250kmを走るというチャレンジをしていた。彼…

Pixel3a画面を壊す→修理店を見つけてGoogle Mapのレビューを書くまで。NPO広報の視点から

Pixel3aを壊した買ったばっかりのPixel3aを盛大に落っことして、画面を割ってしまいました…。 ええ、Pixel3aの発売日に買ったやつですよ…ショックがでかかったです。ショックがでかすぎて割れているPixelの写真も撮りませんでした。 (Pixel 3aはGoogleが出したスマホです。安いんだよ〜!) 「Pixel3a SIMフリー 画面 壊れた」で検索Googleが出したSIMフリーのPixelはどこに修理に出したらいいんだろう?ということで、即Googl