さち

「機嫌良く暮らす」がこれからの人生のテーマ。アラフォー、1歳の娘と夫の3人暮らし、育休…

さち

「機嫌良く暮らす」がこれからの人生のテーマ。アラフォー、1歳の娘と夫の3人暮らし、育休中。育児やライフスタイルについて雑感をつらつら綴ります。

記事一覧

娘、1歳半。とある一日のスキマ時間を考える

育休中に英語や資格の勉強をしてるけど、なかなか自分の時間を作れないので、1日スケジュールを書き出して眺めてみよう。 4:30 目覚ましのアラームをいったん無視する …

さち
3年前
8

機嫌よく暮らしていきたい【noteを始めるにあたり】

現在、アラフォー。晩婚、高齢出産の育児休暇中の身。 いまに思うと、20代後半からの10年間、わたしは「結婚すること」が人生の目標になっていたと思う。そして、この10年…

さち
3年前
11
娘、1歳半。とある一日のスキマ時間を考える

娘、1歳半。とある一日のスキマ時間を考える

育休中に英語や資格の勉強をしてるけど、なかなか自分の時間を作れないので、1日スケジュールを書き出して眺めてみよう。

4:30 目覚ましのアラームをいったん無視する

5:00 グズる娘ちゃんをなだめつつ、そろりそろりと布団から抜け出る。コーヒーを淹れてカステラを切り、英語の勉強をしたり、落書きしたり、snsしたり。静かな自分だけの時間が、贅沢で嬉しい。

7:15 夫くんと娘ちゃん起床。朝

もっとみる
機嫌よく暮らしていきたい【noteを始めるにあたり】

機嫌よく暮らしていきたい【noteを始めるにあたり】

現在、アラフォー。晩婚、高齢出産の育児休暇中の身。

いまに思うと、20代後半からの10年間、わたしは「結婚すること」が人生の目標になっていたと思う。そして、この10年はとにかく潮目の悪い期間だったように思う。

まず仕事。異動内示が出た際に、先輩から「あそこはメンタルだけは気をつけなさいね」と言われて送り出された。実際にどうだったかというと、やる気や向上心がみるみる衰退するロクデモナイ職場で、し

もっとみる