マガジンのカバー画像

毎日のこと、雑記

364
毎日書く習慣を身につけるため、日々の雑記を短文で、続けることを一番の目的に書いて行きます。 InstagramやFacebook投稿くらいの気軽さで。
運営しているクリエイター

#毎日note

クローゼット改革&衣類整理大作戦

私の仕事スペースは、寝室の半間クローゼットの隣にある半間のくぼみに、新婚の時に買った2人…

さち
22時間前
1

ヘアカラーアレルギーと自己受容

私はヘアカラー剤のアレルギーで、随分長いこと髪を染めていない。 と言ってもアレルギー検査…

さち
1日前
2

2024年半ばだけど、どうしても今始めたかったこと

何かのきっかけで『pure life diary』という手帳のことを知ったのは6月のこと。スケジュール帳…

さち
2日前
3

【3行日記】今必要なワークの自作資料を発掘

昨日書いた手放しの流れで、物の手放しも少しずつ進めている。 古い資料のファイルを整理して…

さち
3日前
5

【3行日記】手放しいろいろ

断捨離、という言葉、もはや一般化されている感覚で使っているが、やましたひでこさんの登録商…

さち
4日前
7

死生観を夫に語る

買い物で少し遠くに出かけた帰り道、私の更年期障害の話から、乳がんの経過や再発リスク、友人…

さち
5日前
3

グラデーション

私は色彩心理を使って、お悩みを聞いたりコミュニケーション術をお伝えしたりしているが、そもそもが『色フェチ』だ。 好きな色はもちろんテンションがあがる。それとは別に、きれいな色、という感覚もある。同じ青でもマットな青、透明感のある青、艶のある青、くすんだ青、高級感のある青、懐かしい青…と、さまざまな印象を受けるものだ。「この色苦手だったけど、こんな感じならきれい!」と感じることもある。 そして、何より心が躍るのは『カラフル』なものだ。絵の具やパステル、色鉛筆などの画材のセッ

ほっけ

魚のホッケのことだ。 ホッケの開きを、初めてフライパンで焼いてみた。 料理配信をしている…

さち
7日前
1

貢献感にこだわりすぎない

自己受容・信頼感・所属感・貢献感 アドラー心理学では、共同体感覚を身につけることが幸せに…

さち
8日前
5

予定詰め込みDAY~その後

もともとよく眠れないのだけれど、いつも以上に眠りが浅く、夢ばかり見ては何度も目が覚めた。…

さち
10日前
4

【3行日記】予定詰め込みDAY

ちょっと詰め込み過ぎた(笑) しかも昨日との気温差が10度近くあったため、体がついて行かず……

さち
11日前
2

連絡先から母の携帯番号を消せない

今日は毎月開催しているグリーフケアCafeの日。喪失体験による苦しみを抱えた方達が、安心して…

さち
13日前
7

【3行日記】楽しみにしてもらえる喜び

主宰している3色パステルアート子ども教室の生徒さんのひとりが、右手首を骨折してしまって肘…

さち
2週間前
4

【3行日記】英語耳

先日Mステで初XGに衝撃を受けたことを書いた。 話題になっている最新MV”Woke Up”をYouTubeで観ていたら、いわゆる『リアクション動画』を投稿している人がたくさんいることに気づき、最近はそれを楽しんでいる。 主に英語圏の人たちの動画を観ていて、音楽についてだけでなくRapの構成、言葉遊びなどを細かく説明している動画もいくつもあるので、大変興味深い。キャプションを見ながら聴いていても、やはり解釈が難しい(スラングやHIP HOP独特の表現などもあるので)。それを