マガジンのカバー画像

毎日のこと、雑記

352
毎日書く習慣を身につけるため、日々の雑記を短文で、続けることを一番の目的に書いて行きます。 InstagramやFacebook投稿くらいの気軽さで。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

興味関心の種類が時に人を傷つける

誰かに興味関心を持って接してもらうということは、基本的には喜ばしいことなのだと思う。 誰…

さち
3か月前
1

猫ミームで言えてしまうこと

猫ミームというものがSNS上にあふれている。 ちょうど2月22日のネコの日があったことも、大爆…

さち
3か月前
5

住むところを選ばずに働きたい?

いろいろな地域の人と話をするようになってから、日本には(というか世界中に)魅力的な場所が…

さち
3か月前
5

ATMで考えた

世の中はネットバンキング主流になりつつあるものの、使っていない層(とくに高齢者世代)がい…

さち
3か月前
5

おいしいもののすきなくまさん

松谷みよ子さんの、ちいさいモモちゃんシリーズが大好きだ。 幼稚園生くらいの頃に祖母の家で…

さち
3か月前
4

表と裏

物事にはかならず表と裏がある。 もちろん性格にも。 ある人からは「気配りのできる人ですね…

さち
3か月前
12

私は「いい人」かな?

話題作りにつかえる、オリジナルの『質問のことば』リストを作りました。 その中の質問に、ランダムに答えていきます。 久しぶりの『質問のことば』シリーズ。 私は「いい人」なのか? まず「いい人」の定義をした方が良さそうだ。 私のイメージは、例えば ・気遣いが上手で感じのいい人 ・善意で人の力になれる人 ・正直で信用できる人 という感じ。 ただ、いい人はいい人で終わるイメージもある。 なんというか、当たり障りがないというのだろうか、面白みがないというのだろうか。 いい人なん

不安や恐れなどのネガティブな感情で指先が冷えるようなとき

私は感情の急激な変化が体感に出やすい。 (比べられないからほかの人がどう感じているのかわ…

さち
4か月前
4

できて当たり前ではない

その人の環境によって、自然にできるようになることが違うんだなと最近気づいた。 当たり前の…

さち
4か月前
11

美味しいから飲んでみてって言ったのに

今日は暖かかったですね。 というか暑かった。 出かけた帰りにコンビニに寄って飲み物を買お…

さち
4か月前
6

伝えたいことは何ですか

多分2016年か17年の誕生日だったと思う。 TCカラーセラピーの第3のセッションであるヴィジョ…

さち
4か月前
4

自分らしさが分からない人は、周りが気になる人だ

この言葉を、最近複数の人から聞いた。 周りの目を気にして自分の行動を気にしているうちに、…

さち
4か月前
5

心の引き出し

今日は月に1度開催のグリーフケアcafeの日だった。 救いを求めてたどり着いたのはもう7年以上…

さち
4か月前
7

不思議な旅を体験した

先日のこと。グリーフ専門士仲間のあやはなさんに、前々からお願いしたかったヒプノセラピーのセッションを、やっとお願いできた。 最近自分の軸がちょっと揺らいでるなーと感じる出来事がいくつかあったので、自分の本質や価値観、自分が知っている自分を一旦リセットして、フラットな状態で向き合ってみたいなと思っていたところ、急にひらめいたのだ。 催眠(ヒプノセラピー)がぴったり! 思い立ったら吉日で、すぐに予約を取らせていただいた。 まずは丁寧にヒアリングして頂くことで、自分でぼんや