見出し画像

不安

みなさんは、見えない将来のことを考えて不安や恐れに縛られて嫌になってしまうことはあるでしょうか?

それは、今月の家賃がはらえるかどうかかもしれないし、仕事嫌で変えたいけど、変えた後の不安からかもしれないし、将来の結婚相手についてかもしれないし、大学卒業後どうするかかもしれないし、家庭の中でうまくいってなくてほしくない将来がくるからかもしれない。

そういう恐れモードにハマって、どんどん考えてしまって。そして、一度考え始めたら自分の中で納得するまで、解決するまでそれを考えることをやめられない人。それ、私です。

今日は1つ見えなかった道から、納得のいく思考が与えられたのでそのプロセスをシェアしたいと思います。

今日、ある人と話す機会が与えられました。

私は今ヨーロッパを旅している最中で、いろんな人と触れ合い話を聞く中で、自分も将来結婚して家庭が欲しい、という思いや、自分に合った人が与えられるのか、出会えるのか、そしてそもそも、自分は結婚できるのか。そんな不安と心配に最近はよくかられます。

でも、その会話で彼女はいいました「あなたが将来結婚できる、という保証はないし正直、誰もできないよね。主は他人と関係の中で生きるように私たちを創造した。でもそれと同時に、主は私たち一人ひとりに個性を与え、違いを愛された。だから、一人一人に注がれる祝福や恵みの方法そして受け取り方はみんな違う。だから、みんな違ってみんないい。っていうのと同じで、今与えられている若さであったり、独り身であることをしっかり楽しんでおきな」って。

当たり前のことだし、もう家庭が与えられている人にはさらっと言えることかもしれないけれど、今日は特にその言葉が私の心に浸透した。結婚や、家庭は自分と主との関係の上にプラスされる追加の祝福であるんだって。自分はどこかでなにか達成するためにはパートナーが必要、とか誰かと一緒に到達するもの、という思いが強かったけどそうじゃなくて主からの祝福であるんだって。

はぁ、スッキリした!

また、前向いていこう!主だけを見上げて:)

11/01/23


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?