Ni1からNiTn10まで

画像1 写真中央が写真タイトルにしている品種.左右は違う品種になります.これらのコレクションは昭和初期まで遡り,採取し,栽培続けなければ維持できないところが他と違う所です.
画像2 農林1号
画像3 農林2号
画像4 農林3号
画像5 農林4号
画像6 農林5号
画像7 農林6号
画像8 農林7号
画像9 農林8号
画像10 農林9号
画像11 農林10号

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?