見出し画像

【毎日投稿#84】いわしのすり身を買えるスーパーは覚えておいて損は無い

田村サブロウです。

今日は食材の買い物についての話題です。

最近、スーパーでは久しく見なかった「いわしのすり身」という食材を見かけたので、購入したんです。

こういう「すり身」の食材、結構便利なんですよね。

魚介類のカテゴリーに属する食材でありながら、ひき肉とほぼ同感覚で調理できる点が特に良し。

冬の寒い時期、私は豚ひき肉をしょうが・卵・刻みネギ・パン粉・少量の牛乳と一緒にこねて、肉団子鍋にして食べた事が多かったです。
同じ事がいわしのすり身でもできるんですよね。

いわしの肉団子ならぬ、いわしのつみれを自作できます。
あるいはつみれハンバーグという選択肢も良いかもしれません↓。

このすり身という食材はものすごく便利で私の学生時代にも重宝したんですが、残念なことに1つ欠点があります。

それは……買えるスーパーが非常に限られてること!

実に不思議なんですよね。魚介類のコーナーで見る食材は、刺身や切り身はどのスーパーにもあるのに、なぜかすり身に関してはなかなか見かけないんです。

特に鍋物の需要がある冬シーズンはぜひともすり身を買いたいというのに。需要が無いと見なされてるんでしょうか? そんなことないのに。

というわけで。

魚介類のすり身を売っているスーパーを見かけたら、そのスーパーはレアです。「すり身を買える店」として、ぜひ覚えておくことをおススメします。

本日はここまで。

余談ですが、私が学生時代に会津にいた頃は「さんまのすり身」なる食材をスーパーで買えました。会津を去って以降、さんまのすり身はどのスーパーでも見かけません……ふふふ

もしサポートして頂けるなら思いっきり喜びます。頂いたサポートは主に小説を書く際の資料購入などに当てさせていただきます。