見出し画像

【毎日投稿#645】One Piece Film REDを観てきた。近代アニメの映像美が、圧巻の歌声と相乗してガツンとくるぜ!😆

U・T・A! U・T・A! U・T・A!

わあああああああああああっ!!!😆😆😆🎉🎉🎉


どうも、田村サブロウです。

今日はOne Pieceの映画を観てきました。

Film REDです。ウタちゃんの歌を聞いてきたのです。

鑑賞後の余韻が覚めきらないうちに映画を見て感じたことを書きなぐっていきますぞ~。


まず、掴みがすんごい!

冒頭のライブシーンがド迫力!

世界の歌姫という看板に見事に応えるAdoさんの歌唱力が、映画の大画面と近代アニメーションの映像美と相乗してた!

冒頭5分の時点で観客の心にガツンと衝撃を与えるウタのシーンが、まるで本当に世界一の歌姫のライブを観に来たみたいで。

やばかった! ホントに! 一気に惹き込まれましたもん。

この映画における中心人物、ウタの印象を脳内で決定づけるシーンとして一瞬で記憶に刻まれましたね。


その後も、ウタが戦う時も、思い出に浸るときも、覚悟を決めるときも、そのときは歌姫らしく常に歌があって。

その歌の曲調がそれぞれ違うんですよね、シーンごとに!

海賊と戦うときは勇敢さ、思い出の曲は切なさとか。訴える感情が歌ごとに違っていて、しかも映画におけるシーンとマッチしている!

これぞ新時代のエンタメ! って感じでホント凄かったです。

いやー、感無量だった。


あと、なにげに驚いたのは、ウタの歌を歌っている歌手がAdoさんのみだという。なななななんだって~~~!!?😱😱😱😱😱

私、映画の中で「あ、これ、歌ごとに別の人が歌っているのかな?」って普通に思いましたよ!? だって曲調が違うもん!!

いや、作曲者はたしかに曲ごとに違いましたけども!

あんなに別々の曲調をたった一人で歌い切るって、そんなの、あーた!

ホントのホントに世界一の歌姫やんけ!? やばいって!!


とまあ、こんな風に。

もちろん映画のストーリーや展開、戦闘シーンなど、見どころは他にもたくさんありましたが。

REDで一番の見所はナニか? と聞かれると、私としてはやっぱりウタの歌と言わざるを得ませんね。あっはっは。

あと、今回の映画は映画館で観てこそ真価を発揮するタイプだと私は思います。

ライブシーンのド迫力の臨場感、自分が歌姫の歌を聞きに来ているという追体験は、映画館の大画面と音響じゃないとフルに味わえない!

後でTSUTAYAのDVDで、なんてケチくさいことを考えると後悔しちゃうかも。

是非、REDは劇場で見るべし!

本日はここまで。
これにて御免!


ちなみにウタの歌で私が一番好きなのは冒頭の動画にもある逆光

ちょっと闇のある曲が私は好き。

ないや! ないや! ないや!

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,723件

もしサポートして頂けるなら思いっきり喜びます。頂いたサポートは主に小説を書く際の資料購入などに当てさせていただきます。