見出し画像

【心理学】第69弾 ギャヴィン・ディー=ベッカー 「危険から身を守る」



こんにちは( ̄▽ ̄)ノシ




今日もやってまいりました
さびちゃんの時間です⊂((・x・))⊃


今月は後半のお仕事が少なくって
ブログを書く時間が沢山できそうです( ̄▽ ̄)ヤッター


おうち時間が多い中、
やりたいことができているのは
とても幸せなことですね( ´ ▽ ` )


さてさて今回のお勉強なのですが、


皆さんは
危険てすぐに察知できますか?


実は人間にも防衛本能と言う素晴らしい本能があって
危険があれば警告を発し、その危険から身を守ってくれるそうなのです。


今回は危険についてのことを
ギャヴィン・ディー=ベッカーさんから
学んでいきたいと思います( ´ ▽ ` )


それではスタート⊂((・x・))⊃



⭐︎⭐︎⭐︎


今日もプロフィールからスタート( ´ ▽ ` )ノシ


【ギャヴィン・ディー=ベッカー】

暴力犯罪の予測と管理の分野では、草分け的な存在。企業、政府機関個人などを対象とした防犯コンサルタントと警護サービスの会社を設立する。チームリーダーとしてレーガン大統領の招待客の警護を担当した他、米国国務省に協力し、公式訪問で渡米する数多くの海外要人を警護した実績を持つ。連邦最高裁判所や議会で脅迫防止使われているモザイクシステムという危険度判定システムの設計者でもある。カリフォルニア大学ロサンゼルス校公共政策学部の上級研究員。ドメスティック・バイオレンス問題審議会の共同議長も務める。他の著書では、子供の安全に関する(直感を守れ)(テロリズム時代の危機管理)がある。

まず、経歴を見たときにかなりびっくりしてしまったよ( ̄▽ ̄;)
大統領の招待客警護や海外要人の警護なんて国がかかっているような重要な仕事をやられていたのだね⊂((・x・))⊃
アメリカで防犯や警護の仕事ってかなり重要だろうから、その分野でのパイオニア的存在なのは逆にディー=ベッカーさんも凄すぎて狙われそうな気がする( ̄▽ ̄;)

【ディー=ベッカーさん自身の過去】

13歳になる前に、ディー=ベッカーは普通の大人が一生かかっても追いつかないほど数多くの暴力を、他ならぬ自分の家庭で目撃していた。恐怖に怯えながらも生き延びるためには次の事態を予測する力を嫌でも身に着ける必要があった。だからこそ、彼は誰もが暴力行為を予測できるように、暴力的な人間の心理を分析することを一生の仕事に選び、暴力犯罪の予測を専門とする防犯コンサルタントになったのだ。彼は現在、各界の著名人政府や企業の要人などの警護を担当する傍ら、ドメスティック・バイオレンス問題に関しても積極的に発信している。ディー=ベッカーは心理学者ではない。

自身の経験で生き延びるためには暴力行為を予測をする力が何よりも大切であると学んだのだね。きっとそれはディー=ベッカーさんにとっては嫌な経験であったはずなのに、
誰かの役に立てるような暴力的な人間の心理を分析する仕事を一生の仕事に選んだなんて、かなりの精神力だよね(´ー`)尊敬

【恐怖心こそが命を救う】

現代人は直感を頼みに身を守るすべを忘れている、とディー=ベッカーは言う。たいていの場合、暴力の問題を警察や司法制度に任せきりにして、守ってもらえるものと思っているが、その筋が介入する頃には手遅れになっている。最新のテクノロジーが危険から身を守ってくれると信じている人もいる。警報装置の数を増やしてフェンスを高くすれば、それだけで安心だと思っているのだ。ところが、もっと心強い防衛法がある、直感、つまり「虫の知らせ」だ、通常我々は警戒するべき人間や状況について必要な情報は全て持っている。他の動物と同じように人間の体内にも危険を知れせてくれる警告システムがあるのだ。犬はきわめて鋭い直感を持っているとされるが、ディー=ベッカーによれば、人間の直感の方が本当は優れている。ただ、確信が持てないのが問題だと言う。

危険や暴力から身を守る為には、まず自分の直感を信じて行動することが大切であるとディー=ベッカーさんは訴えているんだね_φ( ̄ー ̄ )
確かに「女の勘」とか「何となくこう思った」というのが当たる事ってあるものね(°▽°)危険が迫っていると感じた時は、後々間違いであったとしても、「勘違いだった」で終わるだけだし、「何かおかしい」と感じた時点で行動にうつすことが重要であるのだね( ´ ▽ ` )


危険に関してはどうしても、
機械に頼って安心してしまう気持ちが強くなるけれども、自分の身は自分で守ることを忘れないようにして、常に危険な場所を避けたり、触れたりしないように気を付けていきたいねヽ(´ー`)



今回はこの辺で( ´ ▽ ` )




つづく


ギャヴィン・ディー=ベッカーさんの本は
危険から身を守るための知識として
とても参考になることばかり(°▽°)
日本は治安がいいから忘れちゃいがちだけど
自分の身は自分で守っていきたいよね( ´ ▽ ` )



さび抜きのTwitterは
プロフィール欄から飛んでね⊂((・x・))⊃ブーン

もし良かったら、サポート頂けると とーっても嬉しいです🐹🐶🍀