すーきゃ

カリンバ始めました!2024/04/22 Unityで友達と遊べるゲームを作っています。

すーきゃ

カリンバ始めました!2024/04/22 Unityで友達と遊べるゲームを作っています。

最近の記事

#0くるくる!ボール回転Shooting対戦ゲーム制作記録

スマートフォン1台で2人で対戦できるゲームを制作しています。    本日はEdgeCollider2Dによる銃の当たり判定の作成と、画面をタップされた位置を特定し、銃から弾が出るというプログラムを作ってみましたが、画面をタップした位置による動作の変更は出来たのですが、弾を発射する部分のプログラムがなかなか難しいですね。明日ちゃんとしますおやすみなさい

    • グラグラ!カエルタワーゲーム!制作記録#0

      こんにちは。(すーきゃ)です。  今日から、スマホ、PC向けのブラウザゲームである、「グラグラ!帰るタワーゲーム!」というゲームを作っていこうと思っています。   内容は簡単で、カエルをタップして落下させ、バランスを保ってどれだけ高く積めるかを競うゲームです。某パンケーキタワーと同じジャンルです。  追加要素として、ガチャの機能を入れてみようと考えました。積んだカエルの数が多ければ多いほど沢山のコインが貰え、ガチャを回せるという仕組みです。  そのため、ランダムでガチ

      • カリンバ届きました!!!!!

        皆さんこんにちは。すーきゃです。 最近、SNSを通じて「カリンバ」という楽器を知りまして、すごくカッコいいと思い、アマゾンで2300円ほどで購入したのが届きました。 第一印象は、私はギターを少しかじっているのですが、ギターと違い、簡単にきれいな音が出せて、簡単そうなイメージでした。 そして、ギターと違い、コンパクトで持ち運びやすいので、外出先に持っていって、スキマ時間に演奏できるのが魅力的だなと感じました。 実際に弾いてみると、きれいな「コロンッ」という音が響き、とても

        • 今日の日記 2024/02/25

          今日は、祖母の家に遊びに行きました。 一緒にショッピングモールに行って、バーガーキングでハンバーガーを食べました。チーズの入っているもので、すごく美味しかったので祖父母に感謝です。 過去に作ったゲームの更新をしました。今まで画面をタッチしてスコアをためていくゲームというだけだったのを、ランキング機能をつけて、他人と対戦できる様に更新しました。 他には、画面をタップ以外にも、十字キーで入力してもジャンプできるようにしました。 コレがそのゲームなので是非遊んでみてください!

        #0くるくる!ボール回転Shooting対戦ゲーム制作記録

          今日の日記 2024/02/23

          今日は、制作途中の鬼ごっこのゲームを作っていました。 学校のパソコンでも友達と2人で遊べるゲームで、なかなかおもしろそうなのに仕上がってきて良かったです。

          今日の日記 2024/02/23

          今日の日記 2024/02/22

          今日は、学校でテストがありました。 テストが終わり、友達と雑談をしていると、ふと友達の手元に目が行きました。そこには魚に手足が生えて、ルーズソックスを履いて、ネギで太鼓を「ボヨン」と叩いているイラストがあったのです。 そのイラストに衝撃を受けて、友達に許可を得て、Unityで足を回転させて見ました。とても気持ち悪く、そして何よりも面白かったです。友だちに感謝。

          今日の日記 2024/02/22

          今日の日記2024/02/20

          今日は、昨日作ったゲームにスコア機能を追加して、学校で友達と競って見ました。小さな頃からの憧れだった、開発者チートで爆笑できたので良かったです。

          今日の日記2024/02/20

          今日の日記2024/02/17

          今日は、進学したいと考えている専門学校のオープンキャンパスに参加してきました。将来はゲーム制作者になりたいので、ゲームクリエイターを育成する科目の見学に行きました。 最初にお話があって、その次に簡単なプログラミングをして終了しました。 最初のお話では、これからのゲーム業界の予想や、ゲーム制作者はゲームを遊ぶのが好きだからできるのではなくて、作るのが好きだからできるという話や、もし、ゲーム制作系の科に進学するのであれば、Youtubeなどから今後のゲーム企業の予想などの動画を

          今日の日記2024/02/17

          日記っきー2024/02/15

          今日は、お父さんに叩かれる悪い夢を見ました。もう見たくないですわ。 学校では、バレンタインデーが終わり、落ち着いた空気になりました。 もうそろそろテストがあるので、みんなも焦っている感じもありますが、頑張っていきたいと思います。 あと、1つのパソコンで2人で遊べるゲームの試作が完成したので明日友達と遊んでみようと思います!

          日記っきー2024/02/15

          日記 2024/02/13

          今日は久しぶりに剣道部で稽古をしました。やっぱり剣道は疲れますね。 しばらく練習していなかったので、強くなった友達にボコボコに負けてしまいました。強くなって見返せるようになりたいですね。 1年後僕は専門学校に進学して1人暮らしをしようと思ってるので、1人で生きていけるのかなかなか不安です。進学したら早く良い友だちを作って楽しく馴れない地だろうけどやっていけたらなと思いました。

          日記 2024/02/13

          日記2・12

          今日は祖父母と妹達と一緒にイオンに行きました。祖母に預けていたメダルを出してもらって、ハイリスクハイリターンなゲームをしていました。メダルが無くなって、祖母からまたメダルを借りて、小学生の頃によく遊んでいたメダルゲームを遊んでみたらなんとびっくり大当たりで、50枚が300枚になりまして、時間が来ましたので祖母に預けてご飯を食べに行きました。 やはり天下のイオンですよ。フードコートに行けばどんな種類のご飯でも食べれちゃうわけですね。しかし祖母がクーポンを持っていたので、バーガー

          日記2・12

          今日の日記 2.11

          今日は、祖父母の家に遊びに行きました。 祖父母の家では、エアコン、ストーブ、こたつのある部屋でぬくぬくしながら、ゲームを作成していました。 一応基礎が無事に完成したので一安心です。 以下が実際に作ったゲームです。

          今日の日記 2.11

          今日の日記2・10

          今日は家族でホテルのお昼の食べ放題バイキングに行きました。眼の前で一瞬でオムライスを作ってくれる物があったので、凄かったです。20秒ぐらいで1つのオムライスを作ってくれて、しかも美味しかったし、ソースの種類や、ケチャップライスかカレーピラフかを選択できたので、両方とも貰いました。両方とも美味しかったです。 久しぶりにゲーム制作の続きをしました。今までテンプルランのような障害物避けゲームを作っていたのですが、ジャンプの処理がよくわからなかったので以前進めていて、途中で停止して

          今日の日記2・10

          あれ俺2ヶ月も投稿してないと思うんだけどな。あれれ?

          あれ俺2ヶ月も投稿してないと思うんだけどな。あれれ?

          日記 2.9

          今日は学校でプログラミングの授業がありました。プログラミングの学科に入っておいてなんですが自分はプログラミング(C言語)がさっぱりわからないのです。 家ではC#というゲームを作るのに使ったりする言語を使用しているし、計算とか並べ替えとかは全然しないのでやばいです。 成績が悪いので恐らく仮進級で、春休みと夏休みで学校で補習をしてもらえると思うので、そのタイミングで完璧にしちゃいましょう。頑張れ未来の自分。 他。 久しぶりに剣道部の部活に行きました。普段は写真部やパソコンの部活

          日記 2.9

          友達がパン屋さんの息子なので、将来そのパン屋さんのパンといっしょに食べたら美味しいスムージーを作って、そのお店の隣で期間限定で販売してみたいな。自分で経営を経験できるのは結構でかいと思う。 元社長の肩書がもらえるしね(謎)

          友達がパン屋さんの息子なので、将来そのパン屋さんのパンといっしょに食べたら美味しいスムージーを作って、そのお店の隣で期間限定で販売してみたいな。自分で経営を経験できるのは結構でかいと思う。 元社長の肩書がもらえるしね(謎)