今日の日記2024/02/17

今日は、進学したいと考えている専門学校のオープンキャンパスに参加してきました。将来はゲーム制作者になりたいので、ゲームクリエイターを育成する科目の見学に行きました。

最初にお話があって、その次に簡単なプログラミングをして終了しました。
最初のお話では、これからのゲーム業界の予想や、ゲーム制作者はゲームを遊ぶのが好きだからできるのではなくて、作るのが好きだからできるという話や、もし、ゲーム制作系の科に進学するのであれば、Youtubeなどから今後のゲーム企業の予想などの動画を見て、実際の会社はどんなものなのか?自分はその会社、仕事に適しているのかどうかというところを知っておいたほうが良いという話でした。

専門学校は、自分が住んでいるところから車で3時間ほどかかる場所で、父に送迎してもらいました。とても長かったのでお疲れ様でした。

帰りに、地元にはない大きなショッピングセンターのフードコートでラーメンを食べました。とても美味しかったので良かったです。

~愚痴~
お父さんが僕のお菓子を食べてました。父には何か自分がしてしまったら、まずは「ごめん」だろ!って怒られた事があったのですが、父は僕に謝らないで、「車で運転したから良いじゃん」的なことを言われました。全然良いし、その通りだと思ったのですが、自分が子供に教えたこと、叱ったことを本人が守らないのはどうかなと思いました。

僕はこの人を見て、自分がなにかしてしまって、他人に迷惑をかけたときには、一番最初に言い訳をするのではなく、「ごめん」と謝ることが大切だと学んだので、しばらくは意識しながら生活していこうと思いました。そして、自分が他人に何かしてあげたから、許してもらえるだろうと考えるのは間違っているんだなとも思いました。  もし、今回の出来事が無く、自分が父の立場だったら、僕も性格が悪いので、同じような行動を取っていたと思うので、むしろ今回の出来事は合って良かったとも感じました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?