見出し画像

夏のクリスマス🎄

Happy Merry Christmas🎅

今までの人生で、夏のクリスマス🎄って初なので
勝手にドキドキしてましたが、、

結論から言うと、やっぱりクリスマス感は無いです。笑
(超、個人的な感想🤣)

クリスマス時期の日本って、クリスマス商品と
お正月🎍商品が並んでて、年末感もありますが
オーストラリア🇦🇺はクリスマスしかない。笑

市内中心部にはサンタさんや、ツリーがあって
お店もクリスマス商品がいっぱいで
クリスマス🎄が近いな〜とは思ってましたが
実感はゼロですね。今日はただの日曜感🤣

でも日本との違いで言えば
日本のクリスマスは恋人や友達と過ごす人が多いですが
こちらはお店もほとんど閉まってしまうので
家族と過ごすというのが一般的みたいです。
日本ではレストランに行ったりすることもあるし
飲食店側からしても、稼ぎ時だと思うのですが
そこは家族優先にしてる感があって素敵だなと☺️

こちらのクリスマスは日本のお正月みたいな感じで
逆にお正月は小ぢんまり集まるそうです!

クリスマス🎄 > お正月🎍で日本とは逆ですね

また12月にお店に行くと、クリスマス仕様の半袖Tシャツが販売されてるんですよね。
それも日本とは季節が逆なので
当たり前かもですが初めてみた光景だったので
めちゃくちゃ新鮮でした✨

そんな私も今日は
ホストファミリーの親戚一同が集結して
クリスマスランチからのディナーでした☺️
挨拶してもどういう関係の方か
全く分からないくらいの人でしたが
そういう意味ではオーストラリア🇦🇺のクリスマス🎄を
体験することができてよかったです!✨

家族が大集結すると
いろんな人がいろんなところから話すので
全然理解できなくて。。
もっと話してる内容をちゃんと理解したいと思ったので、もっと勉強がんばります←

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,317件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?