見出し画像

嬉しかったことと今日やったこと。

昨日、フォローさせて頂いているこはるさんがこんな記事を投稿してくださいました。

娘さんのお弁当に入っているから揚げをのんあるおうち居酒屋の記事で紹介したレシピで作ってくださったとのこと。感激です。

こはるさんありがとうございます🙇とっても美味しそうです!こはるさんもこはるさんの娘さんもお疲れ様でした🍵🍵

その他にもコメント欄で「親子丼作ってみました」とか「今夜の晩ごはんに作ってみます」という言葉を頂いたり、マガジンに追加して頂いたりといつも温かい気持ちになっています。

好きなことを好きなように書いているので大丈夫かなぁと思うこともたまにあるのですが反応があると嬉しいですね☺️💦いつもありがとうございます。

今日は朝から雨が降っていましたが買い出しの途中、お気に入りのパン屋さんに行ってきました。

パルムドールに行くといつも大納言デニッシュかベーグルを買うのですが今回は珍しくクロワッサンをチョイス。

クロワッサン、いちじくとクルミのパン、スコーン

パルムドールのクロワッサン、大きいですね。帰宅後に中身を確認してみたらバターの香りがふわ~っと漂ってきて。食べたい気持ちをぐっと我慢しました。

明日はこのクロワッサンとスーパーで安く手に入ったシャウエッセン(本日限定驚きの価格で2個買ってしまいました👀✨)、スクランブルエッグでのんびり朝ごはんの予定。楽しみです。

スコーンはパンを買ったらおまけでもらった。

午後は原田ひ香さんの『図書館のお夜食』のカバー裏に載っている著者おすすめレシピでおやつを作る予定だったのですが作業後うっかり眠ってしまいまして。気づいたら16時30分でした😧また改めて作ってみたいと思います。

実在の小説に出てくる料理がまかないの夜の図書館が舞台のお話。カバー裏レシピは初版本限定とのこと。お早めに。

おやつは作れませんでしたが晩ごはんは作りました。今夜はレバニラ炒めだったのでさっぱりとしたおかずがいいなぁと思い食事処さくらさんのレシピで一品作りました。

ツナときゅうりのおかずサラダ

ツナの旨味と三つ葉の香りが爽やかでとっても美味しかったです☺️胡瓜のレパートリーがまたひとつ増えました。ツナをちくわで代用してもOKとのことなので次回はちくわで作ってみます。素敵なレシピをありがとうございました。

そして今日から7月ですね。あっという間。夕方、回覧板の配布物が届き、今年は夏祭りが開催されるようでおおっと嬉しくなりました。

毎年楽しみにしているお祭りで、花火大会もあるとのこと。コロナの影響で寂しい夏が続いていましたが今年の夏は賑やかになりそうです。

ここのところ今年の夏にやりたいことを考えていたのですが屋台のたこ焼きを食べるということがひとつ決まりました🐙ふふふ。

皆さまにとっても素敵な夏になりますように🌻

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

今日のおうちごはん

いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。