マガジンのカバー画像

私的逸品

11
物で溢れる時代、画面に出てきたおすすめの商品を衝動買い、飽きてきたらフリマアプリに出品する日々。しかしたまにいつまでも手放したくなくなるぐらい気に入り、思い入れが生まれる物に出会…
運営しているクリエイター

#買って良かったもの

私的逸品 #10 図工室の椅子

私的逸品 #10 図工室の椅子

本当に気に入った私的逸品の第10弾。今回の逸品は図工室の椅子です。一度は座ったことがあるのではないでしょうか。正式名称では「角椅子」というそうです。

世田谷の奥沢にあるお気に入りのショップ、D&DEPARTMENT Tokyoで購入。ロングライフデザインをテーマにしたD&DEPARTMENTでは新品、中古品を問わず長く使われてる良質なプロダクトがそろっています。好きなものど真ん中のセレクトが多い

もっとみる
私的逸品 #9 TAJIMAのカッターナイフ

私的逸品 #9 TAJIMAのカッターナイフ

本当に気に入った私的逸品の第9弾。今回の逸品はスタンダードなデザインのカッターナイフ、TAJIMAのスタンダードタイプ303です。品番はLC303YBL。カラーバリエーションは黄、赤、青の3色展開で、私の所有しているのは黄色のモデル。本当にスタンダードな形状でカッターナイフといえばこの形状を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。

非常にスタンダードな形状ですがよく見ればスタイリッシュなフォル

もっとみる
私的逸品 #8 海洋堂のソフビフィギュア『太陽の塔』

私的逸品 #8 海洋堂のソフビフィギュア『太陽の塔』

本当に気に入った私的逸品の第8弾。今回の逸品は海洋堂のソフビ製フィギュア、『太陽の塔』です。私は『太陽の塔』が好きです。なんとも言葉では言い表せない生命力というかエネルギーみたいなものを感じます。

製作は緻密な造形で有名な海洋堂。1/350スケールの塗装済み完成品です。高さは約20cmほどで1/350のスケールから考えると実物がどれだけ巨大であるかが分かります。造形は非常に良くできており海洋堂の

もっとみる
私的逸品 #7 高性能ガスコンロ、リンナイのVamo

私的逸品 #7 高性能ガスコンロ、リンナイのVamo

本当に気に入った私的逸品の第7弾。今回の逸品は無駄を廃したシンプルなデザインの高性能ガスコンロ、リンナイのVamoです。

Vamoはリンナイがネットショップ限定で販売している無骨な外観のガスコンロです。グリルなどはついておらず火力調整のつまみと安全装置のボタンのみのシンプルなデザイン。無塗装の外観はステンレスのシンクにも見た目の相性が良いです。

五徳やバーナー部分を取り外すと天面がフラットにな

もっとみる
私的逸品 #6 LAMYの万年筆 safari

私的逸品 #6 LAMYの万年筆 safari

本当に気に入った私的逸品の第6弾。今回の逸品はドイツの筆記具メーカーLAMYの万年筆、safariです。LAMYと言えばsafariを思い浮かべる人も多いのはないでしょうか。LAMYのプロダクトの中でも特に人気の高いアイテムです。safariの魅力は合理性、機能主義を追求するドイツの工業製品らしさではないかと思います。

万年筆という歴史ある筆記用具を現代的な合理性、機能性のコンセプトで再構築した

もっとみる
私的逸品 #5 五十嵐威暢デザインのカトラリー TI-1

私的逸品 #5 五十嵐威暢デザインのカトラリー TI-1

本当に気に入った私的逸品の第5弾。今回の逸品は彫刻家、デザイナーとして活躍する五十嵐威暢氏デザインのカトラリー、TI-1シリーズ。

かっぱ橋道具街の店でこのカトラリーを見つけ一目で気に入り購入。グラフィックデザイン、プロダクトデザイン、彫刻など幅広い分野で活躍されている五十嵐威暢氏によるデザインです。極力直線と円のみで構成されたミニマルな造形が特にお気に入り。幾何学的なフォルムは20世紀初頭に流

もっとみる