見出し画像

最近ハマっているもの

気がつけば6月。
こうしてあっという間に今年も過ぎ去ってゆくのでしょう。いやまだあと半分あるけどさ。

今年に入って先月までの5ヶ月間、私個人的に職場でのゴタゴタに翻弄され続け、結構消耗して気付けば体重が5キロダウン、そこから2、5キロ戻りまして、ここでストップしてこのままの体重を維持しようと思っています。

以前より少しお腹周りと二の腕がスッキリしたので、ファッションも楽しくなりました。流行りのショート丈のトップスやウエストインも躊躇なくできます。ノースリーブの季節までには緩んだ二の腕もヨガやマッサージでもう少し引き締めたいと思います。そう、せっかく痩せたんだから、その苦労を無駄にはせんぞ、と。私のこれまでの5ヶ月間のストレスたちを思うと、自分よう頑張ったな、と思いながらやつれた体をしっかりとメンテナンスして行かねばと思うのです。

体だけではありません。お顔が。。。
いやぁ、年を重ねてから痩せるもんじゃないね。それを一番感じたのは顔のたるみ。そしてそれに伴うクマ&しわ!一気におばあさん気になってしまった感が否めません。泣。
本当に、ある日突然、「あれ?自分こんな顔だったかな?なんか顔色悪い!そしてクマできてる!細かいシワが、ほうれい線が!ヤバい!!!」
がーーーーん、と落ち込みました。そこからどうしたかというと、美容系ユーチューバーのハシゴです。

特に知りたかったのは今どきの基礎化粧品の効果効能。医薬品ばりに日進月歩の化粧品たち、最近流行りの美容成分たちを詳しく解説してくれている皮膚科医の友利新さんのYouTubeを、目を皿のようにして見まくる日々。

とにかく内容がマニアック。専門用語が容赦なくバンバン出てくるところも面白くて病みつきになります。元化粧品会社にいたことのある私としては、専門的な内容成分の解説は大好物です。
今、私が注目している成分は「ナイアシンアミド」。そしてビタミンCやヒアルロン酸やレチノールは言わずもがな。それらが入っているものの中で、一体どのメーカーのどの商品がどのように肌に作用するのか。自分の肌質にはどれがいいのか。友利先生のクソ詳しいマニアックすぎる解説を食い入るように見ながら日々研究を重ねています。


そんな中、今のところ一番気に入っている美容アイテムは、シートマクスです。毎晩お風呂上がりにペタッと貼って、美容成分が肌にじんわりと浸透していく時間を使って髪を乾かしたりボディーローションを塗ったりと、自分メンテに励んでいます。
“シートマスク“とひとことで言ってもたくさん種類があるので、色々試してみました。その結果、私が今一番気に入っているのはこちら。

このダーマレーザーシリーズにはいろんな種類があって、年齢肌的にはパープルのパッケージのものもいいと思いましたが、使用感が少ししつこい。ヌメヌメべっとり、かなりヘビーな印象です。重すぎてシートマスクを外した後の美容液や乳液、クリームのなじみがイマイチに感じました(コッテリ系が好きな方はいいと思います) 。
一方、この赤いパッケージの新製品は私的にかなり好みでよかったです。さっぱりした感触でとにかく気もちいい。しかも内容成分が最強。注目のナイアシンアミドはもちろん、肌のターンオーバー(新陳代謝)を促すレチノールもしっかりと入っている。シリーズ最強の新製品は今のところ7枚入りのパウチしかないのですが、そのうち他のシリーズのように30枚入りのお得なボックスも発売になるでしょう。早う出してくれ!焦っ

私の場合はこの赤い最強スーパーレチノールマスクを2〜3日に一回使用しています。間の日はピンクのパッケージの方を。こちらのノーマルタイプは主に保湿を目的にしていて、娘と共用です。
娘はもうずいぶん以前からこのピンクを毎晩使っていて、私よりもシートマスクに関しては詳しいです。しかし30代に入ってシートマスクだけでなくお手入れ全般を真剣にやっているかというと、実はそうでもありません。娘がずっと長年愛用しているのは無印良品の敏感肌シリーズのローションとミルクのみ。クリームは使いません。しかしお肌ツルンツルンで今の所シミもシワも一つもない。その娘が毎晩シートマスクを使うのはただただ「手間がかからないから」だそうです。でも、このシンプルなマスク美容がいかに効果的かはこの方も動画などで証言されています。

MEGUMIさん。
本当にお肌が綺麗。でも、お若い頃はグラビアのお仕事をたくさんされて、屋外で太陽の光を浴びまくり、しかもちゃんとしたケアをせずにお手入れを怠って肌がボロボロだったとか。その時に今は亡き美容家の佐伯チズ先生から伝授されたのがこのシートマスク美容だったそうで、そこから10年以上、毎日シートマスクを欠かさないのだそうです。

確かに、肌にとって一番大事なのは保湿です。起こるトラブルのほとんどが乾燥からくると言っても過言ではないと思います。これからの季節、肌にとっての大敵である紫外線対策としても、まずは保湿です。

シートマスクのメーカーにも色々あるので(MEGUMIさんはルルルン派)、ドラッグストアに並んでいるものの中から色々試してみて、使い心地や効果を確かめて自分のお気に入りマスクを探してみるのも楽しいと思います。

とにかく簡単で効果てきめんなシートマスク。
私が今一番ハマっていておすすめしたいものです。

え?実際使ってみてその効果のほどは、って?
もちろん、めちゃいいですよ!夕方になっても乾燥が気にならなくなりました。
化粧崩れも以前に比べると格段に少ないですし、どんよりとくすんだ感じも、クマも、乾燥ジワも、とにかく全ての「オバみ」が軽減されたのは間違いないです。
少し痩せたことによる肌のたるみも、日に日にマシになってきています。多分、きっと。信じて使うと効果も上がる。

とにかく、使って損はないと思います。箱買いが断然お得です。私のお気に入りの赤パケのやつはまだないけど。メーカーさん、早く作ってください!!!切に切に願います。

#交換日記 #美容 #老化 #お手入れ #ハマっているもの #エッセイ

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,847件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?