見出し画像

4歳児のしあわせ寝る前ルーティン

わが家には、息子が開発した寝る前ルーティンがある。
それが、とてもしあわせな気分になる代物なのだ。

①ママ息子くんサンド

私の布団で腕枕をし寝る体勢に入ると、息子が『ハッ!』としたような顔をした後、「ママ息子くんサンド〜」と言いながらぎゅう、っと抱きついてくる。

もちろん私も、ぎゅうと抱きしめる。

息子の小さくてやわらかい、でも日々大きくなる身体があたたかい。ママ(私)と息子のサンドイッチの完成だ。

②パパ息子くんサンド

次に、息子がもそもそと布団から出て、右隣の夫の布団に滑り込むと、「パパ息子くんサンド〜」のかけ声とともに、夫と息子がぎゅうっ。

大体夫がデレッデレの甘い声で「ぎゅ〜!」と言ったり、ヒゲを「じょりじょり〜」と息子の頬に擦り付けるなどして、キャッキャとしたやりとりが生まれる。

夫もとてもしあわせそうである。

③パパ息子くんママサンド

さぁそうこうしていると、今度は息子がくるっと振り返り、再び私の腕の中に飛び込んでくる。

ついでに夫もついてくる。

そう、パパ息子くんママサンドだ。

夫と私で両側から息子をぎゅう〜っと抱きしめ、つい2人して息子のほっぺをすりすりしたり、頭をなでなでしたりしてしまう。最高にしあわせだ。生きててよかった。幸せホルモンのオキシトシンがドバドバ出ているのを感じる。

真ん中で息子がしあわせそうな顔をしているのもいい。
足りないところもある父と母だけど、慕ってくれてありがとう。

④パパママサンド

そして最後に「はい、パパママサンド!」のかけ声とともに私と夫がハグさせられる。
これは最初はなかったのだが、途中から加わった。

まるで3人組の中から、2人ないしは3人でハグする場合、全部で何パターンあるか、という問いに答えるかのよう。

これで全パターン網羅。

「はい、ぜんぶやったね」

と急に先生のような語り口になった息子が、再び私の隣にするりと舞い戻る。

満足気に息を吐くと、すやりと眠りにつくのだ。


この幸せルーティンだが、実は完遂できる日は多くない。夫は残業が多く、平日は息子の寝る時間に家に居ないこともあるからだ。

そんな時は、なんと"エア"サンドが行われる。
息子は夫のいない布団の上へ転がり「パパ息子くんサンド〜」とハグする仕草をするし、私も「パパママサンド〜」と言いながら虚無とハグする。

それでも、何もしないよりなんとなく満足感があるのは、夫への息子の愛が感じられるからだろうか。

ささやかでも、安らぎを感じられるルーティンがあるのは良い。嫌なことがあっても気持ちがやわらぎ、日々が潤う。

毎朝キスをする人はそうでない人に比べて5年寿命が伸びるという。
息子のハグにも、似たような効果がありそう。
こんな素敵なナイトルーティンを開発してくれた息子に感謝だ。
今日も宇宙一かわいいよ。

ここから先は

0字

¥ 120

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートいただけるととても嬉しいです!よろしくお願いいたします。