見出し画像

無音

夫が息子をお散歩に連れて行くのを見送る

部屋のなかには私ひとり。

ダイニングテーブルの上にはトミカとドリンクボトルと時計と息子が組み立てたブロックの車がちらばり、床にはうちわが落ちている。

クッションは定位置からズレ、漫画雑誌が転がる横を抜け、和室の布団の上に横になり、今日のタスク一覧を開く。

さぁ、今日やらなきゃいけないのは……

そうだ、2人が出かけているうちにお風呂のカビ取りをしよう。

梅雨の雨が長すぎて、毎週カビと戦っている気がする。

その間に部屋を片付けて

それから……

今日は5年めの結婚記念日だけれど、昨夜夫は残業で終電を逃し、東京初の猛暑日に、あろうことかレンタサイクルで帰宅した。帰りを心配した私も寝付けず、2人して寝不足でダラダラしていた。

豪華なごはんをしゃっきり食べる元気はない。

でもケーキは後で買いに行く。
これは絶対、絶対だ。

あぁ、 静かだ。

子どもの喋る声も、テレビの音もしない。

エアコンだけが忙しくはたらいている。

眼鏡をはずし、転がっていたマガジンの上に置く。

蝉の声が微かに聴こえる。

洗濯物は風に揺れているだろうか。

今日も外は暑そうだ。

うつ伏せになった身体がぼんやりと布団に沈んでゆき、
ようやくその心地よさを感じられる

ああ、私はここにいる。

ようやくそれを掴めた気がする。

近所でマンションを解体するクレーンのおと

今は作業員さんの荒々しい声もしない。

やっと頭がまわりだした。

目を上げると

ダイニングテーブルの上にはトミカとドリンクボトルと時計と息子が組み立てたブロックの車がちらばり、床にはうちわが落ちている。

今日のタスクはできるものだけやろう。

やらなくても死なない


#エッセイ #育児 #子育て #ワーママ #夏 #夏の日 #ひとり時間 #家事


ここから先は

0字

¥ 150

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートいただけるととても嬉しいです!よろしくお願いいたします。