depth

脳性麻痺で生まれ家庭内暴力、いじめ等により10代の頃から不登校になり、 不眠やめまい等…

depth

脳性麻痺で生まれ家庭内暴力、いじめ等により10代の頃から不登校になり、 不眠やめまい等の症状に悩まされ、起立性調節障害と診断され、抑うつ状態からうつ病となり、20年以上の冬眠状態を経て通常の生活が出来るようになる現在に至ります。 体験談が悩みを抱える方のヒントになれば幸いです。

最近の記事

ネガティブ思考から抜け出すという事

前回、同じ嫌な考えがぐるぐるしてしまうのは 自分が無意識に次から次へとそれらを考え出し、 それらを反芻(はんすう)してぐるぐるとしている と書きました。 これはどうして起こってしまうかと言うと、 自分一人で悩んでいるからです。 今の心が夜だとしたら、見えない裏側は朝なのですが、 物事全て裏があれば表もありますし、 細かく言えば裏だけでなく、 色々な角度から捉えるという柔軟さに欠けてしまっているからです。 自分の顔に目が付いているのでその顔を見るには鏡等を使わない限り 見えない

    • 不定期に投稿してきましたが、思いつくままに書いて来たので、内容が前後したり重複したりしていると思います。 改めて読みなおし、順番や加筆修正して読みやすいように していきたいと思います。 引き続き、応援宜しくお願い致します。

      • 健全な心・病的な心

        破壊行動や周囲とのトラブル等を年中起こしている様ならば、 まわりから見て明らかにおかしいとわかる状態ばかりが、 心の病とされる状態とは限りません。 本人は辛さを抱え、痛みなどを感じていても大抵こう言った 悩みを抱える人は周囲に悟られまいと むしろ無理して何事も無いかの様に振舞ったりします。 そしてますます心が疲れて行く訳です。 暴れたりしても本人に記憶が無かったり、病識(自覚)がない 場合もありますが、恐らくそのような人は ここを読んでおられないかと思います。 検査で誤魔化し

        • 医師やカウンセラー=体験者ではないという事

          医師やカウンセラーも病気に対する症例等の勉強は しているかもしれませんが、=病気体験者ではないという事です。 しかもそれを経験し乗り越えた”サバイバー”ではないという事です。 風邪等誰でもかかりうる病気で薬を飲んだりはあるかも知れませんが、 その科の先生が手術を伴う様な病気で入院体験をしているかというと、 殆どはそんな事はないと思います。 心の悩みを抱えて受診すればなおの事、「理解して欲しい」と言う 気持ちで藁にも縋る思いでたどり着いた事と思います。 ですが残念な事に、話をし

        ネガティブ思考から抜け出すという事

        • 不定期に投稿してきましたが、思いつくままに書いて来たので、内容が前後したり重複したりしていると思います。 改めて読みなおし、順番や加筆修正して読みやすいように していきたいと思います。 引き続き、応援宜しくお願い致します。

        • 健全な心・病的な心

        • 医師やカウンセラー=体験者ではないという事

          診断名は誰が為に

          話が前後しますが、私の場合は憂鬱感、不眠、ふらつき、身体のだるさ、 胃腸不良等からはじめは”起立性調節障害”(自律神経失調症の一種) と言われました。 その後別の所で運良く?話を聞いて貰える事になり、 精神科医の所にしばらくの間カウンセリングを受けに通いましたが、 初めには生い立ちや生活環境等も話したと思いますが 毎週殆どは趣味の話とか他愛のない会話だったと思います。 何せ大昔の記憶ですので、どんな事を話したか詳細には覚えていません。 直接病名を告げられて、ここが問題なのでこ

          診断名は誰が為に

          自分の頭(心)の中身を文字に出力して評価する

          前回の続きですが、うつ状態に陥ている、または陥りやすい思考の人は 「自分のせい」「どうせ自分なんか」等というのが口癖に なっていたりしませんか? 「自分の長所を5つ挙げてください」と言ったら 「自分は悪い所ばかりでいい所なんて1つもない」 なんて思ったりしませんか? 自分を責めてうつになる人は口癖だけでなく、 マイナスに考える考え癖が付いています。 では、前回「すべては自分のせいだ」と思っていて抑うつ状態に 陥っている前提で話を進めました。 そして、頭に浮かんだ考えを頭の中に

          自分の頭(心)の中身を文字に出力して評価する

          ”精神的なストレスによるもの”と言うざっくりな所を掘り下げて行く2

          これを読んで下さっている方が、どんな事でお悩みでたどり着いたか わかりませんが、仮にやる気が起きない、うつ状態だとして 話を進めてみます。 物事を振り返って症状が悪化してしまうような状態の方は あまり読まない方が良いかもしれません。 それはいつ頃からでしょうか? その前後に起こったきっかけの出来事を出来るだけ詳しく 思い出してみてください。 家庭内で起こった事、学校内での事、職場での事、色々複合している場合も あるかもしれません。 うつ傾向にある人の陥りやすい考えとして、「自

          ”精神的なストレスによるもの”と言うざっくりな所を掘り下げて行く2

          ありがとうございます!

          ここに投稿を初めて明日で一週間、 毎日の更新ではないにもかかわらず読んで下さっている方、 ♡スキやフォローまでしてくださっている方、 ありがとうございます! 思ったよりもアクセスがあってびっくりです! 励みになります! 話が長くなかなか本筋の所まで行かなくてすみません。 個人的な詳細を書いた記事は有料にしてしまうかもしれませんが、 宜しくお願い致します。 コメントもお寄せ頂けると嬉しいです。 なるべく継続できるよう頑張ります。

          ありがとうございます!

          ”精神的なストレスによるもの”と言うざっくりな所を掘り下げて行く

          風邪だとなれば風邪薬が出ますが、どの薬が何の為に出たか、 ちゃんと処方の時に医師から説明があり理解した上で飲んでいますか? 細菌感染等があれば抗菌薬が出ますが、そうでない場合は 咳が出ていれば咳止め、熱が出て頭が痛ければ解熱剤と 症状に対処する薬は出ますが、根本的に風邪を治す薬は出ません。 咳も苦しくなる程酷くなければ咳止めを飲むのは良くないですし、 熱や頭痛もよほどの高熱か耐えられない程の頭痛が無い限り、 飲むべきではありません。 それはちゃんと人間の身体の反応として、咳が

          ”精神的なストレスによるもの”と言うざっくりな所を掘り下げて行く

          結果(症状)には原因がある

          抑うつ感や胃やお腹が痛い等には様々な不調の症状の結果であり、 そこに至るまでの原因が何かしらあると思います。 自分には大変辛く感じる事も人によってはそうでもなかったり、 またその逆の場合もあったりと、程度の差も人により様々です。 以前の記事にも書きましたが、血液検査等でわからない 精神的な問題となると、自分ですら原因がわからず、 人に話をしてみて指摘されて気が付くなんて事もあるかと思います。 例えばお腹が痛いという症状(結果)を例にしてみても、 いつから痛くなったか、その前後

          結果(症状)には原因がある

          本当に薬は必要?その診断は妥当か?

          不眠やうつで心療内科や精神科にかかって症状を言うと、 簡単に薬が出る事の方が多いと思います。 診察時間は実に短く、血液検査等で裏付けが 取れる訳でもありませんし、現在訴えた症状に 対応する薬を処方するのみ。 というのが、殆どかと思われます。 その症状になるまでに至った経緯や生い立ちに至るまで、 背景を探って・・・という様な時間のかかる聴き取り等を 十分した上での診断とならないのが現状です。 しかも期待した薬の作用より副作用の事を考えなかったり 私の場合、知らずに処方する医師も

          本当に薬は必要?その診断は妥当か?

          それって本当に心の病気でしょうか?

          抑うつ状態で不眠症状から始まり 薬を出されて医者を信じて飲み続けた結果、 25年近く毎日寝て過ごす半分死人の様な日々を経て、 薬が無くとも心の健康を取り戻し、 日常生活を送れるようになるまでの体験談を書いていきたいと思います。 発達障害、心の病、〇〇症、様々な言葉が独り歩きする昨今、 今悩んでいて自分はどうしたら良いのかと模索している方の 問題の切り分けのヒントになれば幸いです。

          それって本当に心の病気でしょうか?