見出し画像

11/23(水)カヌレを知る

7時起床。
瞑想会がお休みなのでゆっくり寝た。
夜間の咳がでなくなり、ようやくぐっすり眠れるようになってきた。

お風呂にゆっくり入り、PAULのカヌレを食べる。
初カヌレ、美味しい!
中がしっとりというか少しもちもちしてて好きな食感。
アップルパイも美味しかったし、PAULさん大好きになりそう。

10時からは「ソマティック・プロモーション」の講座に参加。
今回のテーマは「ブランディングと宣伝の基礎」。
これからイールドワークをメインの仕事にしていくにあたり、発信が肝になるので参加したが、とてもためになる時間だった。
特に「発信がセラピーになる。」という視点は肩の力が抜けたし、「継続していくことがブランディング。」というのも納得。
発信力のある人は地道に細かい作業をコツコツ行っていることもわかった。
まずは自分の棚卸しをして、自分の軸、輪郭をハッキリさせよう。

夕飯は体調が良くなった遥子さんが久しぶりに作ってくれた。
やっぱり手作りご飯は美味しい。
遥子さんのご飯はやさしくてまあるい感じがする。
食べると細胞が喜ぶ。

いつもなら21時、遅くとも22時には眠るのだけれど、今夜は日本 VS ドイツがあるので眠ってはならぬ。
ならぬものはならぬのです。
そして、なんと日本代表が勝ってしまった!
前半はフォーメーションが噛み合ってなくて厳しいなと思っていたけれど、後半に逆転。
フロンターレ出身の選手が沢山出場していて嬉しい。
興奮して眠れそうもなかったが、ゆっくり動いて腎臓に手を当ててなんとか宥める。

次はコスタリカだ。


Yielding Embodiment®︎セッション受付中です◎
ごきげんラボ 流生

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?