手彫り工房

彫金やってます。

手彫り工房

彫金やってます。

マガジン

  • 彫金アクセサリー教室note版

    切って彫って作ろう。 ブログでも書いている彫金アクセサリー教室のnote版です。ブログと内容はほとんど変わりません。

  • ねり消しで動物を作ろう。

    ねり消しゴムで動物を作ります。

記事一覧

プロローグ1-3:道具紹介 彫金アクセサリー教室

こんにちは。 さて今回の彫金アクセサリー教室は、前回紹介した道具の一部の写真を掲載します。 といっても、これでもまだ極一部だったりします。 百円ショップのアイテ…

1

彫金の道具セットをご紹介 プロローグ1-2 彫金アクセサリー教室

こんにちは。 こちらは彫金アクセサリー教室です。 ブログの方でも連載しているので、いくつかのリンクはブログにとびます。ご了承ください。 今回は道具についてやって…

作りたいものはありますか?ここで扱うこと。彫金アクセサリー教室プロローグ1-1

こんにちは。 彫金教室をやりまっす。 実はブログの方ではすでに連載中 わかりやすくプロローグから始まり1章、2章・・・・と続けていく形にしました。 なんか、小説…

3

ねり消しで動物をつくろう! 第2号イヌ★★

時間は空きましたが、第2号です。 難易度は★★です。前回のアザラシより難易度が2倍になりましたが大丈夫です。陸に上がって、4足歩行になっただけです。 今回は、ちょ…

1

ねりけしで動物を作ろう 創刊号 あざらし★

今回は創刊号、アザラシです。難易度は★ 全体的に細くしてやればアシカにもなります。一石二鳥ですね。 ねり消しゴムは素晴らしい。 文房具と称してどこへでも持ってい…

2
プロローグ1-3:道具紹介 彫金アクセサリー教室

プロローグ1-3:道具紹介 彫金アクセサリー教室

こんにちは。

さて今回の彫金アクセサリー教室は、前回紹介した道具の一部の写真を掲載します。

といっても、これでもまだ極一部だったりします。

百円ショップのアイテムも十分使える百均のヤスリ(平)

一番初めは百均の金ヤスリでOKです。

木工用ではないですよ、ちゃんと金属用のヤスリにしてくださいね。

これでガリガリ削っていきましょ♪

ちなみに、ちゃんとした彫金用のヤスリを買った後も木工用で

もっとみる

彫金の道具セットをご紹介 プロローグ1-2 彫金アクセサリー教室

こんにちは。

こちらは彫金アクセサリー教室です。

ブログの方でも連載しているので、いくつかのリンクはブログにとびます。ご了承ください。

今回は道具についてやっていきましょう。

タガネにバーナー、松ヤニにオタフク槌、彫金の道具はたくさんあります。

ただ、どれもこれも小さいものが多いので、部屋の一角にスペースを作ればできます。

特に道具の少ない初めのうちなら、2・3畳ほどのスペースがあれば

もっとみる
作りたいものはありますか?ここで扱うこと。彫金アクセサリー教室プロローグ1-1

作りたいものはありますか?ここで扱うこと。彫金アクセサリー教室プロローグ1-1

こんにちは。

彫金教室をやりまっす。

実はブログの方ではすでに連載中

わかりやすくプロローグから始まり1章、2章・・・・と続けていく形にしました。

なんか、小説家になったみたいです。

この彫金教室で扱っていく分野彫金といっても、いろいろあります。

現在の彫金は、アクセサリー作り全般といった感じで、意味がかなり広いのです。

そこで、ここで扱っていく『彫金』は、伝統的な技法に限らせてもら

もっとみる
ねり消しで動物をつくろう! 第2号イヌ★★

ねり消しで動物をつくろう! 第2号イヌ★★

時間は空きましたが、第2号です。

難易度は★★です。前回のアザラシより難易度が2倍になりましたが大丈夫です。陸に上がって、4足歩行になっただけです。

今回は、ちょっと頭を大きめにして仔犬っぽくしています。

初めは耳の配分がちょっと難しいので、頭が大きいほうがやりやすいのです。

完成はこちら、ちょっと作りは粗いですが、これくらい作れればイヌっぽく見えます。

電車内で動物を作る際は注意しまし

もっとみる
ねりけしで動物を作ろう 創刊号 あざらし★

ねりけしで動物を作ろう 創刊号 あざらし★

今回は創刊号、アザラシです。難易度は★

全体的に細くしてやればアシカにもなります。一石二鳥ですね。

ねり消しゴムは素晴らしい。

文房具と称してどこへでも持っていける。

ポケットに入るくらい小さい。

ふいに訪れた待ち時間も3時間はつぶせる。

(ねり消しゴムとは、ねり消しの正式名称です。)

さぁ始めましょう。最初は丸の状態からです。

頭に使う部分を大まかに分けます。

指先ではなく指の

もっとみる