見出し画像

Mucho gusto a todos :)

初回の記事なので、自己紹介します。現在は大学3年生で、神田外語大学でスペイン語を勉強しています。小さい頃からずっとサッカーが好きで、今も現役でやっています。高校では副キャプテンをやっていました!(全然試合には出てなかったですが笑)。高校の頃に行った語学研修(オーストラリア)をきっかけに言語の楽しさを覚え、自分の好きなサッカーと結びつけて通訳を目指すようになり、外語大学へ進学しました。最初は国際コミュニケーション専攻というところで英語を主に勉強していたのですが、やはり外語大学に来たからにはひとつの言語を極めようと考え、サッカー界で需要の高いスペイン語を勉強するためにスペイン語専攻へ転籍して、スペイン語の勉強を始めました。

学校以外での生活

まあ学校以外の活動といったらやはりアルバイトですかね。私はフットサル場のスタッフと、サッカースクールのアシスタントコーチをバイトでやらせていただいています。それぞれのバイトについては下記のような感じです。

幕張にあるジェフ千葉公式のフットサル場 『JEF UNITED STADIUM supported by スカルプD』

通称「ジェフスタ」と呼ばれる、こちらのフットサル場で働かさせていただいています。コートレンタルや、その日に集まったメンバーでチームを分けてフットサルを楽しむ「個サル」の運営に加え、週末に開催される小学生向けのサッカークリニックのコーチを主にやっています。Jリーグチームのジェフユナイテッド千葉公式のフットサル場で、ジェフ一色のフットサル場です。ジェフ千葉にちなんだイベントもやっています。さらにスカルプDがスポンサーとなっているので、フットサルを楽しんだ後はスカルプDのシャンプー・リンス・ボディソープを使って、シャワーで汗を流すことができます!(なんと無料)。ウェアやシューズはもちろん、タオルやソックスの販売もあるので手ぶらで来店していただくこともできます。さらにさらに、プロテインドリンクの販売もあるので、リカバリーも完璧です。気になった方は下記のホームページをご覧ください。

日本代表、フランス1部リーグで大活躍中の選手がアドバイザーESTRELLA SOCCER SCHOOL

こちらは小学生向けのサッカースクール、ESTRELLA SOCCER SCHOOLです。
ここのアシスタントコーチをやらせていただいています。スクールアドバイザーはなんと、題にもある通り、日本代表・フランス1部リーグで大活躍中の選手、伊東純也選手が務めてくださっています!!年に数回、スクールへ来校していただき一緒にトレーニングをしてくれます。先日来校してくださった際には、最大の武器であるスピードを子供たちの前で披露して、グラウンドは興奮に包まれました。また的確なアドバイスで指導、子供たちからの質問に真摯に答えており、やはり日本代表の選手は素晴らしいなと感じました。通常のトレーニングでは、コーディネーションと呼ばれる、体の使い方を向上させるトレーニングとボールを使ったトレーニングで技術の向上に努めます。コーディネーションの方ではラダーやマーカー、トランポリンを使い、サッカーに必要なボディバランスやアジリティを鍛え、ボールを使ったトレーニングでは各回のテーマに沿ったトレーニングをし、最後にゲームをします。このようなトレーニングを通して、サッカーに必要な技術を身につけていきます。気になった方は下記のホームページをご覧ください。

他にも、、、

これら以外にも、TOKYO2020パラリンピックの選手村フロントデスクスタッフ、アジア男子バレーボール選手権での通訳スタッフなどをやらせていただきました。

TOKYO2020で着用したユニフォームと各国選手団から貰ったピンバッチ
アジア男子バレーボール選手権の様子

あ、こんな機会もいただけていたのでよかったら下記のURLもどうぞ笑。

最後に

簡単ではありますが、自己紹介と主にやっていることを書きました。これからも継続的にサッカーや言語について書いていければと思うので、よろしくお願いします!ここまで読んでくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?