見出し画像

★☆【女性必見!!男性が選ぶ女性プロフィール】★☆~婚活アプリなど~

婚活・恋活アプリで男性がどのように女性を選んでいくかこちらで簡単にお話ししていきますね。~基本的に婚活アプリは都会の地域限定です~

①【年齢】★★★★☆(重要度)5段階

まずは年齢ですね。例えば現在35歳の私からですと、だいたいどれくらいの女性が結婚としてのパートナー候補になるかというと、25歳~32歳くらいになります。

仕事も落ち着いてきてそろそろ結婚もと考えている男性は、あまり年齢的に焦っている女性を結婚パートナーに選ぼうと思いません、若すぎてもいけませんが、20代中盤くらいが全ての年齢の男性が一番ターゲットにしているところです。

もちろん30代の前半~中盤であってもよほど趣味や共通点があえばお会いしようと思いますが、確実にハードルが高くなっていきます。

ただ30代の良い点は見た目でなくその人のパーソナリティを見てもらいやすくなるので本当にその人を気に入ってあってくれるということです。

20代の場合は顔だけで判断して会う男性も沢山いるので、中途半端な男性と沢山会う事になり、見た目だけ目当で結局は合わなかったというのを繰り返す可能性があります。見た目可愛い子ほど意外と良い相手が見つかるまで時間がかかるのはここです。

②【居住地】★★★☆☆
当然ながら重要な要素です、近くないと会いづらいので同じ都道府県に越したことはありません。大阪の方だと京都市内・神戸市内・奈良市内くらいまでが範囲でしょうか。

③【顔写真】★★★★★
基本的に男の人だけではないですが、顔写真で基本は選別していくので見た目はかなり大事なところです、基本的に綺麗とか可愛いとかもちろん重要ですが、その人のベストをいかに1枚の写真で最大限を出せるかです。

基本的に重要なのは過度な加工をしないことです。多少の明るさを変える程度の加工や良いですが、見た目が明らかに変わる加工はすぐわかりますので、その時点でいいねは押すことはありません。プリクラとかも同様ですね。性的なアピールのものも基本的には嫌ですね。

基本は自然体で外の明るい部分で映っているものが好感度が高いです。
プライバシーを気にしすぎての下向きとか横向きとか後ろ髪や遠すぎるみたいなものはいいねはもらいにくいです。

和装の写真は男女ともに非常に良いです♪京都に行ったときなどの写真はかなり好感度高いですね、例えば↓

画像1

ネットで拾ったものですが、突出して綺麗とか可愛いとかではなく加工しているわけではないのに、和装で笑顔が良くて清楚な感じが非常に好印象で思わずいいねをつけてしまいます。全体的に映っていて自然な感じがより良いです♪プロフィール写真には和装はかなりお勧めですよ♪

特技を持っている女性はそれを自然とアピールするのも良いですね。

画家

絵を描いている女性とかアーティスティックで魅力的です。
色んなその人の魅力を内側から出せる写真が一番良いですよね。

④【身長・体型・血液型】★★★☆☆
男性の場合はそこまで相手の身長を気にすることはないですが、あまりに低すぎる例えば130㎝代だと違和感になる可能性はあります
反対に背の高い男性なら問題ないですが、自分よりあまりに高い女性はちょっとという劣等感を感じる方もいると思います。
体型は検索条件きっちり設定している男性は多いです。
グラマー・スレンダー・普通以外は受け付けない方もいるので、ぽっちゃり系はよほどぽっちゃりじゃない限りは避けるほうが良いでしょう。
血液型はほとんどの方は気にしませんが、なかには多少気にする人はいるかもくらいです。

⑤【同居人】★★★★☆
これは男性意外とかなり見ています。
一番人気は間違いなく一人暮らしです。
相手のところに遊びに行けるとかだけではなく、いつでも電話がしやすいとか、親御さんを気にせ臨機応変に出かけやすいからです。
私も実家暮らしというだけでしていたころは除外していました。
ペットと一緒とかも私は猫や犬が好きですがあまり印象は良くありません、色々出かけにくい印象があるので、一緒に過ごしてから飼うのが良いですね。

⑥【仕事・休日】★★★☆☆
何の仕事をしているかなどの重要度は男性側からはあまり大きくありません、ただイメージはすると思います。よく女性で書かれているのは公務員・美容・銀行・看護師・保育士などです。公務員や銀行や看護師などは安定したお仕事なので将来をきっちり考えている方を求めていそうだったり、考え方が堅そうなイメージと一人でも生きていけるという女性が多いイメージがあるので、フットワークが軽くないイメージがあります。
このような方々は堅い同士が職業が安心して付き合えて良いのではないでしょうか。

美容関係は見た目は気を使っているのと、フットワークが軽くて色々なことにチャレンジするイメージがあり、最初は友人から楽しく飲みに行ったりカフェ出来たりするイメージです。
保育士は上手に甘えたり活発なイメージがあります。アクティブなアウトドアな楽しみが一緒に出来るイメージです。

それぞれ人によってイメージはありますが、職業を書く場合は、そのようなイメージがある男性があるという風に思っているのも良いでしょう。

⑦年収★★☆☆☆
これは女性は別に書かなくても良いかなと思っています。
高くても低くても普通でもそれで評価が上昇することはあまりないです。
高すぎても男性に劣等感が生まれます。
ただ年収によりイメージは変わり高い人なら真面目なお話が出来そうなイメージになり、友人として恋人感ではないお話をしたいと思う人もいますので内側を見てもらいやすい部分もあるので良い面もあります。あまりにも低いといつも自分が奢らないと感がでるので良くはない場合もあります。

⑧コミュニティ★★★★☆
共通のコミュニティがあることは非常に大事です。私も使っていたころはかなり見ていました。私の場合は生活習慣が合わないと将来的に長続きしないと考えていましたので、健康的なご飯やたばこを吸わないなど一緒に暮らす上でNGになるものを測るために必ず細かくみます。
あまりにも一致しないコミュがある場合は除外します。

⑨自己紹介文★★★★★
かなり大事なところです。
基本プロフィール以外で自分が共通点としてあると嬉しい部分とNGな部分はきっちり示しておく必要があります。ただNGな部分が多いとややこしい人だというイメージがあるので、否定した書き方をしすぎると反対にNGな家でゆったりできない人だと思われてしまうので注意です。
多くの方は休日の過ごし方やお仕事やどのような関係性を作りたいかなどを書いていますが、それだけで悪いわけではないですが目立ちにくいです。

いきなり結婚を前提にとかいうよりも、まずは友人的な状態からでも気軽にカフェでもしましょうと書いているほうが良い意味でハードルが下がって良いですね。焦っていない感じが大事です。

そして一番良い紹介文は
『パートナーになった方には私はどんなことがあっても味方です。互いに学び尊敬しあいながらなんでも話させる関係と素敵な家庭を築いていきたいです』や癒し癒される、学び学びあえる、尊敬しあえるなど、WINWINの関係を築くという紹介文は真面目な誠実な男性から好印象です。

ちょっと長くなりましたが参考になれば何よりです♪

★☆【個人LIINE通話・対面セッションなどご相談】★☆
noteを見てご連絡いただいた旨などをお伝えくださいませ、詳細などをお話しいたします。

【Gメール】ryuubo@gmail.com【LINE】arupyan


多くの方に自分自身を見つめ、活き活きとした最高の人生を 送れるサポートを出来ればと思っております。