見出し画像

★☆【パートナーを選ぶときの私の基準】★☆~ベストパートナーと繋がる結婚を婚活アプリで探すには〜

こんにちはパーソナリティークリエイターのRyutaです!

あなたはパートナーを探す時どのような基準で選んでいますか?
★優しい人
★カッコいい人(可愛い人)
★余裕のある人
★包容力のある人など

抽象的ながら色々あると思います。

では私がアプリを使ってパートナーを探していた時のプロフィールを参考にパートナーを探す基準などを話していきます。

★☆【私のプロフィール】★☆

【身長】168cm
【体型】普通
【血液型】O型
【居住地】大阪(日本)
【出身地】和歌山(日本)
【職種】会社員 (セラピスト)
【学歴】短大/専門学校/高専卒
【タバコ】吸わない

★☆【基本情報】★☆

【年齢】36歳
【兄弟姉妹】長男
【国籍】日本
【話せる言語】日本語
【結婚歴】独身(未婚)
【子どもの有無】なし
【結婚に対する意思】良い人がいればしたい
【子どもが欲しいか】相手と相談して決める
【家事・育児】積極的に参加したい
【出会うまでの希望】気が合えば会いたい
【性格・タイプ】さわやか,聞き上手,落ち着いている,楽観的,誠実
【社交性】少人数が好き
【同居人】一人暮らし
【休日】土日
【お酒】ときどき飲む
【好きなこと】カフェ巡り・サイクリング

★☆【メッセージ】★☆

大阪で治療(美容整体や骨格矯正)の仕事をしています(〃^ー^〃)休みはカフェやサイクリングやグルメツアーを一人でします(^-^)
あとは仕事に関してのお勉強や趣味のお勉強です♪。趣味は幅広いので、基本は色んなことしています★☆
(コミュニティを見ていただけたらと思います)カフェが好きで大阪市内はかなり行きました(^^)
一番出没するのは南船場あたりです。
一人で色んなカフェや店を開拓します(〃^ー^〃)

最近は好きなパン屋にいりびたったり、和風カフェでまったりしています♪食はこだわっていてヘルシーなものが基本好きですが、好き嫌いはなく何でも食べます(*´?`*)

パートナーになる方とは互いに認め合い、互いの最高な部分引き出し合える関係が良いですね( v^-゜)♪

楽しい話も真剣な話もまた何も話さなくてもしっくりくる方と一緒にいれたら嬉しいです♪

一番私が好きなタイプは自分に自信を持っていて向上心がありワクワクしている人です。

そんな方と旅行やカフェや色んなことを共感していきたいですね(o^-^o)

基本はホームでは緩やかに、仕事は楽しくサバイバルに楽しんでやってますので宜しくお願いします(*^^*)
★☆【コミュニティ】★☆
こちらには
オーガニックな食事が好きなコミュや
好きな音楽のアーティストや
宇宙や物理学が好きな事
フェスなど盛り上がることが好きな事
好きなアニメ
ネットワークビジネス系お断り
好きな俳優など
好きな考え方

などなどが分かるようなコミュに入っておりました。
このようにプロフィールを具体的にすることで、自分とは合わない人からのアプローチはなくなり、意味のあるやり取りができます。


私は街コンや交流会やオフ会など業者かと思うくらい参加しましたが、そういうとこではほとんど自分のイメージする人と出逢う事はありませんでした。

当然ですがあのような会はランダムに色んな人がきますから、自分と合う人の確率はめちゃくちゃ低いです。

上記のようなプロフィールに当てはまる人は0.1%もないかもしれません。

ならば数百万人いる真面目な婚活アプリからこのプロフにピンと来る人や自分の条件に合う人にいいねして選ぶ方が当然効率的です。

~私にって必須条件として~

・食事は健康系のオーガニック
(毎日食事をするうえで合わないはきつい)
・たばこは吸わない
(タバコはスーパーNG]
・感性(第六感の)感覚の話が通じる
(感覚の話が通じないと、行動の理解を得れない)
・見た目は穏やかなナチュラル系
(あまり派手な人は疲れる)
・向上心があり、仕事面でも尊敬できる
(見ていて面白くないとつまらない)
・カフェが大好き
(基本外に出るときはカフェは行くので)
・一人ぐらし
(連絡や一緒に会いやすい)
・なぜか懐かしい
(どこかでみたことのある雰囲気、過去に繋がりがある)
・声が心地よい
(DNA的に相性が良い)

これが一致しないと付き合えうのは妥協したくない条件でした。

私は一生過ごすパートナーについては妥協や我慢はしたくないのですからね。

それくらい吟味して探したところ現在の奥さんに辿り着きました。

勿論ここに来るまでこのアプリでの人気ユーザーのなるというのが必要でした。

いくら良いことを書いていても見てもらえないと繋がりにくいですから。

アプリでの月間いいね数が人気の値ですが
男性は平均20くらい女性は200くらいです。

男女で10倍くらい差があります。

私は年収など書いていないし、そういうところでアピールできないですが

写真なども加工はせず出来る限り自然で自分の良さが出る爽やかなものを選んだり、プロフィールも工夫したり、私に興味を持ってくれそうな方にいいねしたりすることで

いいね数はおかげで月間150くらいになり人気ユーザーとなりました。

ですのでプロフィールも見てもらいやすいし、返事もしてくれました。

女性も400くらいはないとこちらもほとんど見なかったので、そういう現実的な数字も大事だと感じていました。

それくらいしないと本当に良いパートナーは見つけれませんし、見てももらえないですからね。

あなたはパートナーを選ぶときにどのようにして見つけ選んでいますか?

基準は具体的ですか?

これくらいは最低考えないと前世の繋がりが深いパートナーは見つかりにくいです。

色んな場面を考えた上でどれだけパートナーイメージを具体化出来るかと、地道な活動により目の前に現れるパートナーは変わりますよ♪

★☆【個人LIINE・対面セッションなどご相談】★☆
noteを見てご連絡いただいた旨などをお伝えくださいませ、詳細などをお話しいたします。

【Gメール】ryuubo@gmail.com【LINE】arupyan

多くの方に自分自身を見つめ、活き活きとした最高の人生を 送れるサポートを出来ればと思っております。