見出し画像

オンライン授業の準備

こんばんは。現在小学校教諭のRyuです。
今日は来月から始まるかもしれないオンライン授業の実態についてお話ししていきたいと思います。

コロナの驚異が広がっていくなかで、ひとつの可能性が現実になろうとしています。それが『学校教育のオンライン化』です。一昨年から企業の会議を"Zoom"というアプリを使用し、ネット上で行うことが流行りました。それと同じように学校の授業もネット上で行えばいい。という考えのもと準備が進められています。

コロナで沈む世の中の救世主!と思っている方も多いかもしれません、、、
本日、準備段階であるテストを行いました。

夏休み最終日である本日。少しの時間オンラインで子供とコミュニケーションをとるというものです。

感想としましては…
『めっちゃ変な感じ!!!(笑)』

そこにいない人の気を伺うのは変な感じでした。
大人の自分がそう思うのなら、子供たちはより"変に"感じていることでしょう。

しかし、これからこの感覚に慣れていってもらわないといけないのです。先が思いやられま。
今日の短い時間だけでも心ここにあらずの子供がちらほら(笑)可愛かったな😁

子供は何も悪くない。
しかし、これからの日本を担っていく、未来を創っていくのは子供たちなのです。
今、私たちに出きることはなんだろう。
分からなくても、大人がそれを考えることが大切な気がします。

大人の僕らも精一杯ですけどね😁(笑)
頑張りましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?