見出し画像

秋こそ、海においで。今日も風が吹いているよ。

ここのところ、バスや自転車で街に出ることが多かったので、強風を覚悟しつつ、なんとなく徒歩で汀へ出た。

なるほど。想像以上に強烈なオンショア——海から陸へ吹く風——が吹いている。

画像4

病を得てからというもの、陽光も海風も強すぎるとしんどくなってしまったが、

ふと立ち止まり、深呼吸してみると、乾いている秋の風にも、夏ほどではないにしても、湿り気がそれなりにたっぷりと含まれているのが感じられた。

画像4

鼻が通って、呼吸がラクになり、心の管に起こしていた炎症や詰まりが取れれ、スムーズに通っていくようだ。

今年の秋は呼吸に集中していて、鼻うがいや加湿空気清浄機、マスク運用の工夫など、いろいろ試しているのだけれど、ドクが言っていたように、やはり天然のマイナスイオンにかなうものはないのだと実感する。

これだけ大量の、地球の半分以上を占める、広大で豊かな水をすくいながら、たっぷりと孕みながら、太平洋をここまで渡ってきた風なのだ。

画像5

なんたる心地のいい湿り気か。汀の消波堤に座っていると、時おり顔に波飛沫が飛んでくる。夏には気づかなかった、潮の香りがする。秋の澄んだ青空を見あげれば、トンビが羽ばたくことなく、力を使わずに風に舞っている。

SEE BREEZE. 🌊 INNER PEACE. 🍃

画像3

海は夏が本番のように思っていたけれど、これからの乾いた季節にこそ、海から風に乗ってはるばるやってきて、空気に充ち満ちているマイナスイオンと、人間に必要な湿り気と安らぎを味わうために、

——ホラ、みんな、秋こそ、海においで。今日も風が吹いているよ。

画像1

#茅ヶ崎 #海 #海風 #マイナスイオン #秋空 #空 #青空 #散歩 #海散歩 #内なる平和 #sea #seaside #beach #seashore #seabreeze #blue #bluesky #blueocean #earth #feel #innerpeace

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?