見出し画像

競馬新聞なんていらない!!

僕が今年頑張って書いた記事です。回収率150%以上は狙えます。むしろ狙えなかったらおかしいレベル!!競馬新聞1ヶ月買うよりもこの記事を見て勉強した方がお得です。ちなみに去年の結果もここに載せてますので、そちらもご覧ください!!


私の有料記事を読んだ方はわかると思いますが

150%を目指す目的で予想を行なっています。

したがって◎が頭ではなく3着以内に来るレースの

選定をしています。

なので基本的に小数点で決められるようにnoteも作成してます。

したがって、今日なら函館12Rなら1点で3連複も仕留められます。

(今回は単勝は避けるべきと記述しました)

ちなみに難しいですが圧倒的1番人気を本命にするのは避けています。

それは予想を見ていただければ分かります。(前日の時点で)

そんなわけでまだ有料記事を読んでない方はこちらの記事を

一読していただければ去年の結果ならびに私が

どんな狙いをしているのかわかるのでご購入のほど

よろしくお願い致します。


前置きが長くなりましたが7/7の予想とさせて頂きます。

本日は時間に余裕があるので無料3Rと有料3Rに

加えて指数と人気から指数以上に買われていない馬を

ピックアップして有料記事の下に書きたいと思います。

なお、指数なので特に理由とかは付けられませんが

皆様の馬券向上に繋がれば良いと思い載せさせて頂きます。

太文字が有料予想としました。

ps.無料予想では荒れそうなレースを取り扱う事にしました。


福島3R
福島11R
中京12R
函館1R
福島9R
中京7R


福島3R

◎4.ホウオウビクトリー
○13.ランドリューオー
▲7.カフェシュバルツ
△1.ウォルフズハウル
△6.イフユーワナ
☆9.ナンヨーミカヅキ

推奨理由
4は前走1人気で負けているが過去にタイム的に強い競馬をしており
今回指数1位であり信頼が置けるので本命にした。
13は勝ち負けに至ってないが前走は上がりが使えており今回くらいで
馬券になることは見込めるのでこの評価にした。
7は厩舎関係があまり良くなく狙えないと思っていたが指数が上位に
匹敵するので評価をあげた。
1は血統的に距離はむくが明らかに回収率が悪く狙える数値では
ないので評価を落とした。
6.9は一発あると思い印を回したが狙える感じではなさそうなので
この評価止まりとした。


福島11R

◎8.タニノフランケル
○1.エンジニア
▲5.ストロングタイタン
△7.カフェブリッツ
△6.マルターズアポジー
△9.ロードヴァンドール
☆13.ウインテンダネス

推奨理由
8は馬場が悪いのも苦にしておらず小回りの適正
もある。当該距離に関しては馬券圏内を外していないので軸には良いだろう。
1は重賞では足踏みして中々勝てていないが近走は重賞でも良い勝負をしており立ち回りさえよければ穴を開けそう。
5は指数1位であるので狙いたい。他の要素は少ない。
7は当該コースの血統データから複勝率が高いので抑えておいて損はないでしょう。
6は逃げ残りもしくはスローから加速する展開になるならこの馬だと思い推奨。
9.13は血統データ的に複勝率が高いのと騎手はこのコースを苦にしてなさそうなので印を回した。


中京12R

◎13.ファクトゥーラ
○1.ファスタマドンナ
▲5.フィップル
△6.グランデミノル
△9.センティフェリオ
△17.ゴールドハット
☆18.ジャスパージャック

推奨理由
このレースは多分荒れます。その中で一番軸にふさわしいと思ったのを本命にした。13は厩舎関係的に複勝率80%を超えており狙うならここでしょう。
1は血統的に複勝回収率が高い。また先行すれば粘りこみも可能と思いこの評価にした。
5は関西馬でルーラーシップ産駒だと頭までは狙えないものの複勝率が高く3着以内の粘りこみが見える。
6.9.17は指数上位で人気していないので抑えるべき。
18は森厩舎で前走からの大幅距離短縮といういかにもの感じが凄いので馬券に組み込む。鞍上もGOODである。


ここから先は

1,031字

¥ 600

この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,676件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?