がばちゃん

非日常を作っています。本音で生きたい人たちの味方でありたいです。

がばちゃん

非日常を作っています。本音で生きたい人たちの味方でありたいです。

最近の記事

  • 固定された記事

なぜ僕は非日常を作りたいのか

言語化用のnote。 今日は誰かに伝えたいわけではなくて、ただただ自分がなぜ非日常を作りたいのかとか、なぜリアルキッザニアを作りたいのかについて記していきたいと思う。 人生に対して特別感を持って生きたかった。 僕は常に優秀さや、誰かよりも優れていることが自分の存在意義になっていた気がする。そうやって自分の評価を推し量ってきた。テストの点数や部活でスタメンかどうか、ベンチに入っているかどうか。 そうやって他人からの見られ方によって自分という人間を大事にしてきた気がする。

    • あ~何もかもが上手くいかない毎日だ!

      from 大阪 もうとにかく毎日が面白いぐらいに上手くいかない。(笑) バイトも、仕事も、人間関係も。 正直、今はメンタル病みまくってます(笑) 病んだら休養が大事なわけですが、、、 小学生の頃から少年野球をやってて、ほぼ毎日野球漬けの毎日で、中学高校も休日は常に野球で、小さい頃から上手く休むができない性分で、とにかくいつも何かしていないと焦ってしまう。 まぁ、このブログで何か気分の発散にでもなればいいかなとも思ったり。特にこの1週間は上手くいかないの連続。自分のプラ

      • 肩書なんか必要ない。僕らに必要なのは未来への情熱だ。

        僕にとってお金稼ぎというものは心底どうでもいいというか、自我や表現の欲が満たされないお金稼ぎは不幸になる第一歩目だと思っているので、お金第一主義の方とは、あまり関わらないルールを人生上で決めています。 もちろん資本主義社会の中で生きていくためにはある程度のお金は必要だと思いますが、不必要なまでに稼ぐこともないのかなと思っています。これはあくまで僕の価値観なので、理解できない人は理解できないかも。 価値観合わない人とは関わらない、もしくは最低限の付き合いにする。日本の歴史や

        • 就職を蹴って見えてきた自分の課題。

          最近は朝一で外に出て太陽を浴びることをルーティンにして、とにかく交感神経を優位にして朝からの活動量やタスクをこなすスピードアップに向けて自分自身を強化している最中。 メンタルがぶれやすい状態まで落ちることが一番の脅威。もっと言うと無気力状態まで落ちるとアウト。自分よりも優秀な人間なんていっぱいいるし、そんな人間が就職して、給料というお金をもらいながら仕事をこなす環境に身を置いているからこそ、自分も負けてられないという競争心からこの日課を取り入れた。 今はとにかくスピード、

        • 固定された記事

        なぜ僕は非日常を作りたいのか

          「不器用」も一つの才能だと思う。

          桜が遂に満開! この記事が出てる頃は桜は散っているけど、、、。 桜には哲学としての美しさを感じてしまう。 桜が開花するまでの待ち遠しさと、咲き乱れる姿に人々が喜び立ち止まってしまうほど美しさと心を動かす目には見えない力を持っている。自分もそういった桜のような生き方がしたい。 咲く時期は一瞬。1年間のうちで1-2週間しか桜の時期っていうのはなくて、だけど日本人は心からその桜が咲き乱れる時期を楽しみにしている。短く、儚く、だけども人々の記憶に強烈に残り、そしてその瞬間を待ち遠

          「不器用」も一つの才能だと思う。

          生き方の正解は自分で作りなさい。

          5月の人生食堂が満席! 皆さん本当にありがとうございます!! 自分の頭の中のアイデアが求められる瞬間が企画を作ってて良かったなと、思える瞬間で、この道を歩んで良かったと思える瞬間です。 人生食堂を今後はどうしていこうかを考えて、昨日運営の子に方針を伝えました。また来年からは今年とは色の違う人生食堂ができそうで楽しみです! 今後も人生食堂をよろしくお願いいたします。 from 大阪 人と違う道を歩むということは社会が思い描く大きな正解を外れて別解の道にいくことだと最近

          生き方の正解は自分で作りなさい。

          人生のマラソンスタート!

          3月31日があと数分で終わり、明日からいよいよ新社会人が街に溢れる。新社会人の皆さん、一緒にこれから頑張っていきましょう!まぁ綺麗事だけでは通用しない、いわゆる結果の世界が待っているのが社会です。 22歳で、まっだまだ社会についてこれっぽっちも知らない無知な自分が偉そうなことは書けないけれども、この2~3年の間は「結果」や「成長」というものに向き合ってきました。 20歳で初めて自分でビジネスをやって失敗して、劣等感を克服したくて成長のために行動しまくって、病んでを繰り返し

          人生のマラソンスタート!

          晴れろ、未来

          2024年 3月23日(土) 天気は雨。 4年前に心踊らせて入学した近畿大学。今日は卒業式の日。遂に同級生たちが社会へ飛び立つ、そんな節目を目にしたくて、大学へ寄った。 思えば4年前、初めての一人暮らしにドキドキして、新しい環境にワクワクして。そんな日から今日で4年が経ったらしい。 何とかして、高校時代の劣等感まみれでコンプレックスまみれの大嫌な自分を変えたくて自己啓発の本を読み漁ってた。自由になれた喜びと過去の自分や周りの人間への反骨心を胸に4年前は自己研鑽の日々に明

          晴れろ、未来

          不安と希望の葛藤。

          気付けば2024年始まってから12週連続でブログを書き続け、1年の4分の1が終わったのか~としみじみ実感しています。継続のコツというのは習慣化なんだなと、これはやってみて分かること。 言うは易く行うは難し。 3月も半分終了!スケジュールが常にパンパンなのが久しぶり。忙しい日の合間には必ず休息を入れることもルールにしながら。メンタルの部分もケアしながら、自分の時間を確保できるように工夫はマストかな~。 こんな自分ですが、イベントに招待いただくことが増えて、まぁ肩書もなけれ

          不安と希望の葛藤。

          AI時代における人間の役割とは?

          冬から春に移行するこの季節。この時期が一番もどかしさを感じやすい気がする。あと20日後には満開の桜を見れるのかと思うと心躍るが、気温はなかなか上がらない時期で、最高気温が一桁の日もしばしば。 桜が散る景色や咲き乱れる景色を見て「綺麗だな…」と思う、そんな感性は人間にしかない感性で、その景色を見て感動できるのは日本人の奥ゆかしさなのかなとも思ったり。 from 大阪 もはや、日常に溶け込んだ「SNS」という存在。他人の日常が簡単にのぞけるからこそ簡単に人と比較しやすくなっ

          AI時代における人間の役割とは?

          "想い"は頑固ぐらいがちょうどいい。

          大学4年間、様々な葛藤を繰り返し心の中でずっと何かに抗い続けた。それは時に自分であり、他人であり、社会であり。目に見えないような自分でも何と戦っているか分からない日もあった。 周りに「大人のキッザニア作りたい」なんて言っても、やっぱり儲かる軸の人には理解されなかった。だけどもそれでいい。いや、それがいい。人に笑われたり、理解されないところから、物語が始まる。 世の中を大きく変えていきたい。1人でも多くの人の人生が変わるサービスや会社を作りたい。目の前の相手の明日の生き方さ

          "想い"は頑固ぐらいがちょうどいい。

          短期で勝負しない。長期戦に持ち込む。

          遂に来週の土曜日に開催!気付けば2月も終わり。 参加者の人数はまぁボチボチ。 1年目ってこんなもんか~ぐらいの感覚で、ただ来てくれた目の前の人が「今日来てよかった」と思ってもらえるように、そこだけは曲げずにやっていきたい部分。 大体の人は1年目で結果が出ずにすぐに辞めるということを知っているので自分たちは逆に1年目2年目は勝負を捨てて戦う。むしろ勝負を捨てることに集中するのがいいのかな。短期の負けを認めて長期で焦らずに勝っていく。これが自分の経営スタイル。 人生食堂のプラ

          短期で勝負しない。長期戦に持ち込む。

          今はまだ日常にならない非日常を日常にするためには。

          from 淡路島 新たな着想。 青春というエンターテイメントだけでは非日常が非日常のまま、記憶に残る1日で終わってしまう。思い出だけで終わってしまう。それだと学校の修学旅行と変わらない。写真フォルダにある記録と美しい記憶が残るだけだ。 それもそれでいいし、素晴らしいことだと思うけれども、僕がこだわりたいのは、目の前の相手の明日が変わること。日常が変わること。未来の生き方が変わること。 人生に彩りを届けて、その描いた彩りの人生を生きてもらうことが僕の中でやりたいことなん

          今はまだ日常にならない非日常を日常にするためには。

          ウサギの生き方に憧れる亀。

          この間、東京の高校生の子と話していて「青春企画部」っていう部活を作りたいのよね、って話でめちゃ盛り上がった。着想は「はたらく部」という、キャリアに関する団体を、その高校生が教えてくれたところから。 「はたらく部」を運営している会社。 やりたいこととかが似てるなぁと思いながら、いいベンチマーク先を見つけてしまった。こういう会社を見ると就職という選択肢にも興味を持ってしまうんだよな~。笑 イベントまで残り3週間! 割といい感じに参加者が集まってくれて、当日がとても楽しみです!

          ウサギの生き方に憧れる亀。

          信念を曲げずに生きるコツ

          from 大阪 ちょうど一年前ぐらい前かな。 アイドルに人生を救われた女の子の「人に生きる意味を届けられるアイドルになりたい!」という想いに共感して、ホントに少しだけだったけどその子が立ち上げたアイドルプロジェクトに関わっていた時期があった。 結局この子の方向性と自分の方向性が合わずに、一緒にはできなかったけど先週この子に誘われたデビューライブに足を運んだ。当時はアイドルとしてステージに立てるのか不安だったけど、デビューまでこぎ着けたと聞いた時は嬉しかった。 当時は不安

          信念を曲げずに生きるコツ

          主人公になれない人々の人生にスポットライトを。

          僕の大好きなバンドの新曲が公開された。 やっぱり彼らの歌詞とメロディーが表現する世界観は大好きだ。 もうすぐ、このバンドを追いかけて9年目。 中学生の時にハマって以来、ずっとファンだ。 彼らはヒロインになれない人たちの人生を主人公にしてしまう才能がある。人知れず悩んでいる人たちの心情の言語化の天才だと思っている。 僕自身も、そういう人にパッションがある。誰にも言ってないけど、本当は自分の人生は特別だと思いたくて、本当は自分の人生に充足感が欲しくて、だけども心のどこかで我

          主人公になれない人々の人生にスポットライトを。