見出し画像

一体なんのために働くの?

フリーランスになって早1年半走り続けた。

最初の1年は休み方がわからず、3日ぐらいしか休暇を取らなかった。いや、取れなかったという方が正しいのかもしれない。

仕事がなくなるかもしれないという恐怖。その恐怖に打ち勝つのに1年近く掛かってしまった。

最近は月に最低3、4日以上は休暇を取ることができている。それでもまだ少ないと言われることが多い。でも1ヶ月に最低1日も休まなかった自分にしては大きな進歩だ。

しかも1年前の休暇日は仕事の連絡を返すことが多かった。今は休暇日は仕事の連絡を返さないようにしている。連絡を返していると休んでいる気にならはならず、ずっとそわそわしていた。

「なんのために仕事をしているんだろう?」

自分が仕事をする理由をふと考えてみた。

自分が仕事をする理由は、好きな人たちと遊びに出かけたり、自分のやりたいことをやるためだった。つまり仕事をするために生まれてきたわけではない。

もちろん仕事で実現したいこともある。やりたいことを実現するために、仕事にはきちんと向き合いながら、本気で打ち込んでいるつもりだ。

そう気づいたのは最近で、仕事に追われるがあまり自分が仕事をする理由について考える余裕がなかったんだろうね。

仕事は自分の生活を成り立たせるためのあくまで手段だ。その仕事にプライベートを壊されてしまっては元もない。

仕事のために人生を生きているわけではなく、生活のために人生を生きているのだ。だから、仕事の割合を減らしてみた。

最初は不安が多かったけど、案外どうにでもなるということ。自分を追い詰めていたのは自分だった。

「大丈夫。なんとかなる。」

最近自分が大切にしている言葉。なんとかするのは自分自身だけど、時や自然の流れには逆らえない。だからありのまま生きてみる。

「大丈夫、なんとかなる。」

その言葉に救われている自分がいた。

なんのために仕事をしているのか。

それが自分の中できちんと明白になって良かった。

さて、今日も頑張りますかね。



ありがとうございます٩( 'ω' )و活動資金に充てさせて頂きます!あなたに良いことがありますように!