見出し画像

分かり合えないという大前提

人々は意見が合わないことがあると、衝突してしまったり、それが原因で疎遠になってしまうことが多い。

まず第一前提として、人間は分かり合えない。生まれも育ってきた環境も違うんだし、分かり合えないのは当然のこと。

分かり合えないから認め合う。

認め合いができたら超ハッピーに暮らせるのに、そんな簡単なことができないから、涙する人が続出しているんだろう。

最初から分かり合える人間なんていないんだから、少しずつ分かり合えばいいのに。

見た目や噂話で人を判断するのではなく、他人に関する評価は、自分で直接会って話してみてから評価すれば良いのにって心の底から強く思うんだよ。

僕たちは分かり合えない

第一前提として、僕たちは分かり合えない。

分かり合うのは無理だ。そんなものはとうに諦めてしまった。生まれも育ちも価値観も違うんだから、意見の食い違いがあるのは仕方ないこと。

人間関係においてひとつ気を付けていることがあって、それは「意見が食い違ったとしても、対話をやめないこと」である。

そして、たとえ意見が食い違ったとしてもすぐには嫌いにならないこと。嫌いになるのではなく、距離を置いて関わらないようにする。

自分には嫌いな人がいるっていう事実があるのが嫌なんだよ。だから距離を置いて、無関心になるように心がけている。

そして、「ふーん、そんな考え方もあるんだね。でも僕はこう思うんだ」って跳ね除ける強さを持つこと。

相手の話を聞いて、相手の価値観を知り、その後で嫌いになれば良い。

対話をせずに嫌いになってしまうのはあまりにも悲しいこと。もしかしたら2人の間で妥協点が見つかるかもしれないし、衝突がきっかけでもっと仲が深まるかもしれない。

そして、僕たちは分かり合えないから認め合う努力をすれば良い。

相手の考え方を双方認め合うことができれば、幸せに生きれると思うんだけどなぁ。

人の見た目だけでは全ては分からない

初めましての人間に会った時にまず見るのが容姿。可愛かったり、かっこよかったら第一印象はクリア。でも逆にいかつい容姿だったら、第一印象が悪くなることがある。

でもイケメンや綺麗な人が性格が良いとは限らなくて、そういう人たちの方が悪いことを企んでいることが多い。そんな人たちに泣かされてきた人をよく見てきたから容姿だけでその人のことを判断するのはあまり好きじゃない。

人間の魅力は容姿だけではわからないんだよ。その人と直接会話をしてみて、ようやくその人のことが分かる。話し合わなければ、その人のルーツもわからないし、どんな人かもわからないというのが事実。

話をして無理だと思ったら離れれば良いのに、すぐさま人を容姿で判断してしまうのが人間の良いところであり、悪いところでもある。

昔現場で働くことがあってね。そこにいる人たちはみんな怖い人ばかりで、タバコも吸ってるし、仕事終わりにお酒を歩きながら飲んでいる人も多かった。容姿もいかつい人が多くて、タトゥーとか入れている人もたくさんいた。

僕とは真逆の人ばかりで、正直怖くて震えてたんだけど、「分からないことがあったらすぐ聞けよ」とか、ジュースを奢ってもらったりと優しい人で溢れてた。

しかも怖いと思った人が優しいとなるとかなり印象が良くなるという不思議さ。

でも話したことがないのに、苦手だと思って申し訳ないとも思った。容姿だけで人を判断するのはよくない。仲良くなれるかもしれないチャンスを自分の先入観で逃してしまうのはあまりにももったいないよね。

その時に容姿で人を判断するのはやめようと思った。

人間関係加点方式のすヽめ

人間関係において大切にしていることは、加点方式でその人のことを評価すること。

減点式だとその人の嫌なところばかりが目についてしまうから悲しくなる。だから好きになる努力を自分からまずしてみること。好きになるきっかけを探すために人間関係では加点方式を採用している。

その人の良いところや褒めポイントを探すようにしていると、少しずつ相手の良いところが分かるし、その人のことを好きになれる。

加点方式だと嫌いになる可能性よりも、好きになれる可能性がグッと上がるから本当におすすめだよ。

せっかく同じ地球に生まれたんだから、仲良くなれた方が双方にとってお得だもんね。幸せに生きましょうぜい。

少しずつ分かり合えば良い

第一印象だけで、人を評価する行為はあまりにも悲しいこと。

まず僕たちは分かり合えないという大前提。だからこそ対話を重ねることによって、少しずつ分かり合えば良い。最初から好きになるとかちょっと怖いし、嫌なところも絶対あるから、

自分との共通点を見つける努力をまず自分からしてみること。

分かり合えないなら離れてしまえば良いし、分かり合えたならその人が一生涯の友になる可能性もあるよね。

なんにせよ仲良くなる努力をせずに、嫌いになるなんて本当にもったいない。

無理なことはわかっているけど、できれば全人類のことを好きになりたい。

何かのきっかけで出会うことができたのは間違いないから、出来るだけ好きになる努力をしてみること。

ハッピーに生きたいから好きになる努力をして、無理だったら離れる決意をする。

分かり合えないなら認め合おう。それが無理なら離れてしまおう。

人間関係は生きる上で超重要だから、好きな人で溢れるようにしような!


ありがとうございます٩( 'ω' )و活動資金に充てさせて頂きます!あなたに良いことがありますように!