窮屈すぎる日常から抜け出したい

ここのところありがたいことに新しいお仕事が増えて、忙しい日々を過ごしている。

とはいえ最近全く休みを取れていない。GWも毎日仕事をしていたし、どこかで休暇を取らないと体がもたない。休みたいのに仕事があるから休めない縛りから逃れられないのは、自分の悪いところでもあるかもしれない。

月に何度かは休む日を設けているんだけど、まだ休みを取れていないというのが現状。月末に何日か何もしない日を設けようとは思っているが、まだなんとも言えないのがとても歯がゆい。

「今が頑張りどき」ということは頭ではわかっている。頑張らないといけないときは頑張らないといけない。理屈ではわかるんだけど、体がついてこないときもあるんだよ。

だから時々全てを放り投げてしまいたいときがある。うまくいかないことばかりの毎日。改善策を試せど試せど少しずつしか前に進まない。裏技があれば良いのにって思うけど、地道にコツコツやる以外の正攻法を僕は知らない。

「少しは成長しているのかな」と思うこともあるけど、うまくいかないことが多くて、へこんでばかりいる。癒しや楽しいことを見つけたいなと思うけど、お家の中では、楽しみも見つけにくいからその中で工夫してやらないとなぁって感じ。

だめだって思えば思うほど、本当にだめになってしまう。そんなことはわかっているけど、時折ネガティブになってしまう自分がいることは否めない。

この際だからはっきり言うけど、今はものすごく自分に自信がない。弱音も吐きたいし、泣いてすっきりできるなら泣いてしまいたい。でも誰かに弱音を吐けないし、泣くこともできない。

人に頼るのが苦手すぎるから、ここでしか弱音を吐くことができないとかほんと弱いよなぁ。

何もしない日を作りたいし、外にも出たい。友達と遊びたいし、喫茶店でコーヒーを飲みながら読書もしたい。なによりもこの窮屈すぎる日常からいち早く抜け出したい。

ああ、またまとまりのない文章になってしまった。

何を言いたいのかまったくわからなくなってしまったから、もうこの辺で文章を書くのをやめにしよう。

おしまい



ありがとうございます٩( 'ω' )و活動資金に充てさせて頂きます!あなたに良いことがありますように!