見出し画像

普通って何だろう?

「普通って一体何なんだろう?」

こんなことが頭に浮かんだ。昔友人から「普通じゃないよね」と言われたことがある。この言葉が褒め言葉だったのか、それとも卑下した言葉なのか。その問いの答えは今もわからないまま。

世間一般の普通はもしかしたら自分の普通の基準とは違うのかもしれない。人一人ずつにそれぞれの「普通」があるから、無理に自分の枠組みにはめこんでしまうのは難しい話。  

これだけたくさんの人がいる中で、自分の普通に当てはめる方が難しいと思う。本来は人の数だけ普通があっていいはず。人の数だけ人生があって、個性も価値観も人の数存在するから、自分の普通は自分にしかわからないのも無理はない、

誰一人として同じ人生を歩むことなんてできないしさ。 世間一般の普通に当てはまらないのならそれはそれで良いと思うんだ。面白さもクリエイティブも変人からしか生まれないし、変だと言われたのなら変なままで良いよ。

だからさ、普通じゃないと言われて悩む人は、今まで通りで良いし、普通じゃないことをむしろ誇りに思って欲しいんだよ。

人生において大切なことは普通であることではなく、自分自身が幸せであるかどうか。自分が今幸せだと感じることができているなら変わる必要なんてない。  

普通に正解不正解なんてものはなくて、その人自身が幸せならそれでいいんですよ。 普通という概念に自分を押し殺して過ごすことは幸せではないから。

少数派上等じゃないですか。それで幸せに生きることができるなら喜んでそっちを選ぶよ。   

あなたにとっての普通があなたの普通でいいんだよ。自分の普通の基準は自分で勝手に決めてしまえば良い。誰も自分の人生の責任を取ってくれないから、自分のことぐらいは自分で決めても良いんだよ。

誰かの普通に縛られなくても良い。縛られて生きるってなんだか息苦しいしさ。

生きたいように生きることが幸福に繋がるんだよ。

普通の基準は自分で決める。そして、自分の好きなように生きてください。

生き方に悩んだらワクワクする方に進もう。そっちの方が絶対に楽しいよ!

ありがとうございます٩( 'ω' )و活動資金に充てさせて頂きます!あなたに良いことがありますように!