見出し画像

疲弊に塗れた世界に花束を

じぶんだけじゃないかもしれないけれど、2020年に入ってからすごく疲れやすくなった。いとも容易く疲れが溜まる。以前なら疲れなかったことも、今では疲れてしまうようになった。そして、その疲れは睡眠を取ってもなくならないのが、非常に厄介だ。

疲れの取れない毎日を過ごし、ストレスも溜まるばかり。これはコロナでたくさんのものを、制限されるようになったことが原因だ。だから、誰も悪くない。悪くないんだ。

いい制限は人を豊かにするが、悪い制限は人をおかしくしてしまう。

人と会えない。マスクをしなければならない。雑談ができない。会食もできない。遊びに行けない。

どれひとつ取っても、周りの目を気にしなければならないようになった世界は窮屈で仕方がない。そして、窮屈な世界からはやく抜け出したいとたくさんの人が願っている。みんなと同じように、ぼくも同じ願いを持ち続けている。

あらゆる当たり前が、当たり前じゃなくなった。その結果、ストレスが簡単に溜まってしまう。そして、人は攻撃的になる。やり場のないストレスの捌け口を求め、以前なら気にならなかったものに、過敏に反応するようになってしまった。

この事態は異常だ。でも、誰も悪くない。悪くないからこそ、粗探しをしてしまう。吐き出せないから捌け口を探す。これは人間の本能だから、粗探しをしてしまうのは仕方がない。

正直に話すと、現状に疲れた。この世界は、疲弊にまみれすぎている。制限のない世界に、はやく行きたい。マスクなんてしたくないし、周りの目を気にせずに友人と遊びたい。夜の飲み屋街をはしごしたいし、喫茶店巡りもしたい。ああ、やりたいことばかりだ。

いまは先の見えない未来が怖い。この事態が収束してほしい。じぶんはよく頑張っている。そして、それはみんなも例外じゃない。この事態が収束したら国民栄誉賞を全員にあげてほしい。

みんなよく耐えている。みんなよく頑張っている。ストレスが溜まるのも仕方がない。だから、たまには自分のことを目一杯褒めてあげてほしい。

1日のご褒美に、ハーゲンダッツを食べるのなんかもいいね。甘いものは世界を救うし、笑顔をたくさん運んでくる。

今できる範囲内で、好きなものを食べたり、好きなことをしたりするなど、じぶんなりのリフレッシュをたくさんするべきなんだよ。

こんな疲弊まみれの世界で生きているなんて、みんなすごいし、じぶんもすごい。現状に胸を張るべきだし、たまには誰かに自慢をしたっていい。

ああ。早くマスクなしで街を出歩いて、みんなと乾杯がしたいね。

ありがとうございます٩( 'ω' )و活動資金に充てさせて頂きます!あなたに良いことがありますように!