見出し画像

ポジティブとか、ネガティブとか

最近、体調を崩してばかりいる。今週は5日のうち、3日もベッドの中だ。自分の体調管理の甘さと体の弱さには嫌気が差す。みるみるうちに仕事は溜まっていく。ほとんどのMTGはリスケになった。たくさんの予定をキャンセルし。莫大な迷惑を掛けている。それは何よりも悔しい。

今日病院で診察してもらった結果、扁桃腺は全く腫れておらず、喉の中がウイルス感染して赤く腫れているとことがわかった。あと数日は今の状態が続くらしい。また貴重な週末が体調不良で潰れるのかと悲しくなった。現状、喉は唾を飲むのすら痛いし、熱も上がったり下がったりを繰り返している。関節痛はほとんどなくなった。幸いにも食欲は減っていない。ロキソニンの飲み過ぎでお腹が緩くなっているため、正腸剤を処方してもらった。

今週の初めに発熱して治りかけていたが。たくさんの人がいるところで病気をもらってしまったそうだ。過去はどれだけ嘆いても変えられないため、なす術はない。体調が復活したらすぐに今のことを忘れるだろうし、考えるだけ無駄なのかもしれない。

とはいえ。体調不良の時に頭に浮かぶ言葉はネガティブなものだらけになる。何も考えたくないと思っても、無意識のうちにいろんな考えが脳内を駆け巡る。たくさんの人に迷惑をかけた。仕事がたくさん溜まっている。行くはずだった場所に行っていない。

ポジティブに捉えたいたいけれど、その変換には労力がかかる。体調が万全であれば、ポジティブ変換できるのだけれど、高熱の自分にはそれができない。もうこの際、落ちるところろまで落ちてもいいのかもしれない。

ポジティブとかネガティブとかいちいち考えるのも面倒だ。どうにでもなれ。これはやけになったわけではない。そんなことを考える暇があるならば、たくさん寝て体力を回復したいという意味だ。頭がぼーっとしているため、何が言いたいのか分からなくなってきた。まあ、なんでもいいか。おしまい。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,357件

ありがとうございます٩( 'ω' )و活動資金に充てさせて頂きます!あなたに良いことがありますように!