マガジンのカバー画像

#これからの家庭教育

156
コロナ渦で学びに影響がある今だからこそ、家庭教育が進化する必要がありそうです。みなさんの現実や実践を共有して、今後への糸口を見つけたい、そんな思いで作ったマガジンです。みなさんの… もっと読む
運営しているクリエイター

#みんなのPTA

モンスターペアレントからの学び - 自分がモンペと呼ばれないために

人の振り見て我が振り直せ 自分が教師時代に、数々のモンスターと出会いました。 ポケモンで言えば、ゼニガメから進化系のカメックスまで出会った経験は、2児の親になった今となっては財産だとようやく思えるようになりました。 教職を離れた今だからこそ言えること、親になったから思うことについて、実際の事例とともに考えてみます。 1. モンスターとヘリコプター ドラマにもなったのでよく知られているとは思いますが、念のために少し調べてみました。 モンスターペアレント 「不当、不

みんなのPTAメンバー新着記事のご紹介🌟「パパnoterありがとう祭」 (終了)

こんな時代だからこそ、親も先生も繋がって学びについて考えたい。 そんな思いが集まったみんなのPTA。 今週も素敵な記事ばかりです。 今日はメンバーの皆さんの素敵な記事のご紹介です。 みんなのPTA新着記事🌟 成川献太 (なるけん) さん 近日みんなのPTAラジオ収録で、本について、出版プロセスについて色々とお伺いする予定です! 🌟 長塚かおりさん マレーシアの状況は全く知らなかったのでこちらで学ばせていただきました。Clubhouseのルームも楽しそうです🌟

輪ゴムチェーンの作り方 - 「ステイホーム×子育て」はアイディア勝負

「今日は子どもと何しよう?」 「ステイホーム×子育て」はアイディア勝負。 今日は、4歳のボスがハマった輪ゴムチェーンの作り方をご紹介します。 1. 輪ゴムチェーンの作り方 (動画)ボスは一人でどんどん作っていきます。 気づいたら自分の身長を超える長さになっていました。 普通だと満足しないボスは、 ✅ 2つの輪ゴムを一気にくっつけられるか。 ✅ 3つはできるか。 ✅ 輪ゴムじゃないものはくっつけられるのか。 という実験に発展させました。 子どもの発想力には感心し

足跡 - みんなのPTAラジオ第8回「これまでの振り返り」🐾

時々立ち止まって、歩いてきた道を振り返ることも悪くありません🐾 振り返ってみると、新しい発見があったりします👀 noteでサークルを始めた時は、音声配信をやるとは思ってもいませんでした。 きっかけを与えてくれたMapleさんに感謝とともに、一緒に作っていただいた皆さんに感謝です🙇‍♀️ みんなのPTAラジオ第8回「これまでの振り返り」🐾 「音声配信やりませんか?」 そうMapleさんから提案いただいて、 昨年からスタートしたみんなのPTAラジオ。 おかげさまで多

安心して戻ってこれる家族みたいな場所をClubhouseで目指すケイコさん - みんなのPTAラジオ第7回

「私のRoomは家族みたいな場所、安心して戻ってこれる場所」 「他のモデレーターさんの養成所」 「いろんなRoomを紹介できる案内所」 Clubhouseで積極的に活動されているケイコさんに、色々とお話をお伺いできました。 🌟ケイコさん 療育の領域を中心にあらゆる方面で活躍されているケイコさん。 これまでもみんなのPTAのオンライン会にも参加いただいてきました。 2月に入ってから、Clubhouseを通してより活発に活動されているとのことです。 🎧みんなのPTAラジ

「#思い出のマンガの一言」企画:みんなのPTA&読書KIDS親の会サークルコラボ企画

note史上初の企画をやってみたいと思います🌟 二つのサークルがコラボして企画を行います。 名付けて「#思い出のマンガの一言」企画です❗ マンガと私 とは言っても、私はあまり多くマンガを読んだ方ではないと思います。 小学生低学年のとき、あまり読ませてもらえなかったパターンです。 たまたま床屋さんに行って読んだのが、スラムダンクでした。 バスケを続けるきっかけの一つともなったこのマンガは、私にとっては単なるマンガではありませんでした。 最近は学習マンガも増えてい

ご家庭で「本棚」ってどうしていますか?- みんなのPTAで話し合ってみました

本棚は家庭教育の中核かもしれない絵本の出版経験のあるMapleさん、編集者のsachiさんとのお話しで、たくさんのキーワードが出てきました。 「ぜひ皆さんに聞いてほしい内容なんだけど、私はやっぱり読む派!という方にはどうしたら届くかなー。」 そう考えていたところで、なんと、きいすさんが書き下ろしという素晴らしい手で、みんなのPTAラジオの第6回についてまとめていただきました。 嬉しすぎます (嬉し涙) noteってこんな素晴らしいことが起こるんですね。 素敵な方にサ

本棚は家庭教育の延長、もしかしたら中核かもしれない(みんなのPTAラジオより)

子どもの教育のために、良い実践や悩み解決を共有する場を皆さんで作りたい この思いのもとに、 髙岸亮介さんがnote内で立ち上げられた 『みんなのPTA』サークル 『みんなのPTA』会長の髙岸亮介さんと 副会長のMapleさんが、ゲストを招いて 音声配信をされています。 【みんなのPTAラジオ】第6回パーソナリティー : 髙岸亮介さん Mapleさん ゲスト : sachi 言葉で絆(つな)ぐさん Details : 新たに加入されたメンバーきいすさんの ブックリスト

みんなのPTAラジオ: 第5回 育休と働き方の選択肢 (なるけんさん&sachiさん)

ステーキ・寿司・ロコモコ これがメニューに選択肢として存在して、 何を選んでも良い権利が個々にあり、 何を選んでも周りから非難されないカルチャー 育休や働き方もこんな形で目指せるといいな、 というお話になりました。 (朝からお腹が空いてきました。笑) みんなのPTA - 記事を読んでいるからこそ早く仲良くなれそう 4ヶ月前まではPTAと聞くだけでも、新卒教員で眠れなかったあの日を思い出していたのに、今はなぜかワクワクします。 noteを通して数ヶ月前に繋がることので

4歳児のオンライン授業に思うリアルとバーチャル - 身体性の大切さ

こりゃ大変だー💦 4歳のボスの幼稚園のオンライン授業を見ていて思いました。 息子の通う幼稚園の先生たちは、ZoomとGoogle Classroomと手作り教材を駆使して、何とか子どもの自粛期間の学びを繋ごうとしてくれています。 それでも昨日の授業を横で見ていて、色々と考えさせられる部分がありました。 何が難しかったのか、解決策はあるのかを考えてみました。 【授業環境】 ・生徒数: 8人 ・先生: 3人 ・年齢層: 4-6歳 ・先生は幼稚園からライブ配信、生徒は各自

認知から行動へ:子どもを受容し、みんなで育む社会をnoteから目指す - みんなのPTA軽くお話会を振り返る

「ここの皆さんで力を合わせたら、本当に大きなものが生まれそう!」 Maple副会長から嬉しいコメントをいただきました。 昨日のみんなのPTAの軽くお話し会は、とても有意義な時間になりました。 40分ぐらいでちょうど良いかな、と思っていた時間があっという間に過ぎ去りました。 昨日はみおいちさんとケイコさんが初参加で、非常に充実したお話しができました。 みんなのPTA「軽くお話し会」☕ (2021/1/24) 【参加者】 🌟 みおいちさん 🌟 ケイコさん 🌟 なるけんさ

「子どもたちの未来のために」楽しく軽やかにつながりたい〜【企画】#パパ力検定サポーター

こちらの記事、 第2回THE NEW COOL NOTER賞【ベンチャー部門】 受賞しました🌈🍀 座右の銘太郎さんから講評いただいた記事が こちら▼ 第2回THE NEW COOL NOTER賞~受賞作発表【ベンチャー部門】~座右の銘太郎委員 「大丈夫って言ってあげたい」 新米パパ向けの育児知識クイズ 「パパ力検定」の監修者であり、 一緒にクイズ制作を担ってくださっている 保健師さんの言葉です。 「大丈夫」。 私自身もおよそ6年前、長男が0歳のときに 何度この言葉に

5歳の娘の一言にハッとして気付く大切なこと

「あっ!おつきさまーっ!」 さっきまで、全力で公園を走っていた娘ちゃんが、突然、明るい空にうっすら光る月を指しながら、私にも同じ景色を見せてくれます。 他にも…… 異様に細長いおばけのような形の影 ニット帽を被ったようなどんぐり 大きいお菓子を必死に運ぶアリさん 光が反射して虹色になった水道水 いつも唐突に、そして感じるままに、私には見えない景色をたくさん見せてくれます。 同じ年頃のお子さまをもつ方が、こういう時、どのように感じられるか分かりませんが、私は決ま

ドライブのススメ - 4歳児とちょっと一息

在宅はやっぱり飽きてくるものです。 レゴ、福笑い、お絵かき、追いかけっこ、ママとクッキー作り、となるべくYouTubeを避けるものの、少し休憩したくなりました。 コロナも心配で、昨日のバンコクはPM 2.5が超高く、 外遊びという選択肢がありませんでした。 どうしようか?と悩んだ末、 外気に触れないドライブという手に出ました🚘 結構良かったので、今日はドライブをオススメする4つの理由について考えてみました。 ✅ 理由1 - モード転換 家にずっといると、どうしても