マガジンのカバー画像

ゆとり

41
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

5分で重要ポイント理解!『人を動かす』の要約まとめ【徹底図解】

5分で重要ポイント理解!『人を動かす』の要約まとめ【徹底図解】

今回は、日本で500万部を突破し、今も売れ続けているバケモノ級のビジネス書『人を動かす』を図解で要約しました。

この記事はこんな人のために書きました。

PDFもダウンロードできるようにしてあるので、ぜひ最後までご覧ください!

1. 『人を動かす』ってどんな本?1-1.『人を動かす』の一言紹介と著者情報

1-2.『人を動かす』が参考になる人

1-3.『人を動かす』を読むメリット

1-4.

もっとみる
物々交換でMacBookを手に入れた時の話

物々交換でMacBookを手に入れた時の話

ここまで時間の余白を拡げるためには、コミュニティを持つことと情報やテクノロジーを活用することが効果的という話をしてきたけれど、「クリエイティビティを高めること」も意識したいポイントのひとつだ。

クリエイティブとは、別に0から1を生み出すことだけではなく、数ある情報や前例の組み合わせによって新しいものを生み出す「編集」もこの類に入ると僕は思っている。

むしろ、今や世の中に溢れている目新しいものは

もっとみる
空白と余白の違い

空白と余白の違い

先が見えない真っ暗闇に向かって、必ず誰かがいると信じて、ボールを投げる。投げ続ける。

相手がキャッチしやすいようにと投げ方を工夫しながら、諦めずにそれを続けていると、そのボールはいつか必ず誰かに掴んでもらえて、自分のところへと返ってくる。

そうなった時に初めて、ボールが辿った軌道は光で照らされ、相手の姿を目視できるようになる。

人は誰しも生まれてきた時は空っぽだ。
辺り一面、どこを見回しても

もっとみる