見出し画像

1日目 「習慣」の重要性。

心理学者ウィリアム・ジェームズは言いました。
『習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる』

論語の著者:孔子は言いました。
『人の本性はほとんど同じである。違いが生じるのは、それぞれの習慣によってである』

みなさんどーもこんにちは。

今回は、僕が実施している「朝の習慣」について書きたいと思います。

朝の習慣というと皆さん何を思い描くでしょうか?朝歯を磨いたり、顔を洗う、などのことですかね。これは生理的にやらないと気持ち悪いから、やることは当たり前の行動として、体に染み付いて、毎日朝起きたらやる行動の一種でしょう。ある人によっては、目覚めの一杯としてコーヒーを飲む人、散歩に出かける人、いると思います。このように自分の一日の生活をより快適に過ごすために朝のルーティンが必要になってきます。
朝起きてからダラダラしてしまったら、一日が全てダラダラした1日になってしまうことは間違いないです。そこで大切になってくるのが、「習慣」です。

1日のモチベーションややる気を左右するのは、この朝の時間の使い方によって決まるといっても過言はないと思います。モチベーションややる気とは、「意識」ですね。「よーしやるぞ」と自分で自分を奮い立たせる「意識」のことだと思いますが、自分自身でこの「意識」をコントロールすることは非常に難しいことであります。多くの人が、自分で決めた目標をすぐ諦める「三日坊主」になってしまうのは、この「意識」のコントロールが不可能になってしまうからです。人間の脳とは、常に楽をするように仕向け、現状維持しようとする習性があるため、何か新しい取り組みをしようとしても、少し苦しいなと思うことが思ってしまっていては、結局意識をコントロールできず、その目指していたことをすぐにやめてしまうことに繋がるのです。
僕は「諦める」という表現より、「やめてしまう」という表現の方が正しいのではないかなと思います。

つまり僕が言いたいのは、脳の構造上「意識」をコントロールすることは難しいということですね。
ではどうしたらいいのか?

「行動」を変えるんです。
皆さんもしかしたら意識を元に行動していると思っているかもしれませんが、僕はそうは思いません。
例えば、僕は週に5日間練習する日がありますが、これはよーし練習するぞという意識を自ら作り出している訳ではありません。あらゆる行動を起こすことで、その意識を誘発している(作り出している)のです。
つまり、仕掛け(トラップ、トリガー)みたいなものです!

自分の経験を思い出してみてください。
例えば、パン屋さんの前を通った時に、美味しそうな匂いがしたので、そのパン屋さんに入ってみたことだったり、電気が煌々と輝いているパチンコやカジノを何か楽しそうな場所だと思い、入るつもりもなかったのに中へ入ってみてしまったなど。何かを無意識のうちに思い描き、自分の行動が変化してしまったこと何かしらの場面であると思います。とある音楽を聞いて、どこかの場所を思い浮かべるなども、そうですね。

それらは全て、自分の意識として、考えて行動に移している訳ではありません。無意識のうちに何らかのトリガーを引いて、行動を誘発されている訳です。

つまり、これらのような現象を逆手に取り、自分で仕掛け、トリガーを作り出すことで、成し遂げたい行動を誘発するという発想を持ちました。
簡単にいうと、朝に冷水シャワーを浴びるという、習慣を身に着けることで、いつの間にか目が覚め、1日の始まりをキリッとさせるという意識を誘発するということですね。実際、僕は最近行なっています。

さて、僕が今回紹介したいのは、「自分のパフォーマンスを向上させるため」に行なっている少し特別な3つの「習慣」です。
まず、習慣の重要性について、僕なりの見解をしたいと思います。

1:瞑想(イメージトレーニング)
朝起きてから、まず僕は晴れている日には外に出て公園などの椅子に座り、音楽を聴きながら目を瞑り、自分の呼吸にだけ集中します。そして、自分がどうなりたいのか、なりたい自分になっているビジョンをイメージします。そこで大切なのは、その目標を成し遂げている自分がどのような感情になっているか、擬似的に体験することです。歓喜している、幸福な感情なはずです。その感情を朝に体感するのです。脳は「現実」と「想像」の区別がつかないことが科学的に証明されています。つまり、その自分が描いているイメージは自分の脳の中では実際に起こっていること、つまり体験した過去として、認識されます。そうなるとどうなるか。脳の中では、その体験を元に自分の行動に繋げようとします。なぜなら今の自分を形成しているのは自分が体験してきた「過去」の出来事ですよね。ある人は何かの大会で優勝した。その体験が自分の自信に繋がり何事にも積極的に取り組む姿勢に繋がるという風に自分の過去をきっかけで自分の人生は形成されていくといっても過言ではありません。それと同じことなんです。自分の脳で未来のことをイメージすれば、脳内では自分の過去として認識し、そのイメージを元に自分の行動の変化に繋がっていく訳です。この科学的な根拠の元、僕は「瞑想」を毎朝行なっています。あと、単純に集中力の向上などの効果もあると言われており、多くの成功者が実践している習慣なので、本当におすすめです。


2:就寝直前&起床直後に目標の走りの動画をみる
1つ目の習慣でもお話したように、イメージ力をあげることはとても重要です。そのイメージをより鮮明により具体的に感じるために、そのばに本当にいるかのような臨場感を作り上げる必要があります。僕はその臨場感を作り出すために、自分が目指すレースの試合映像(日本選手権決勝)の動画を毎朝、毎晩見るようにしています。
なぜ、毎朝、毎晩かというと、その時間帯が一番、自分の潜在意識に刷り込みやすいからです。まあつまり、臨場感が味わいやすい時間帯であるという訳です。

3:冷水を3分ほど浴びる
これは、僕が尊敬している講演家である、トニーロビンスさんがおすすめしていた習慣だったので、真似をしています。なぜ冷水かというと、免疫力が上がり、自分の体を健康に保ちやすいというのと、集中力が上がりやすくなるらしい(学術的データがあるかは不明)私たち人間は、体内の温度をある程度一定に保とうとする仕組みが備わっています。つまり外気の温度によって、体内での温度調整を行うんですね。だから冷水を浴びると、体内では温度一定に保とうと、熱を発する訳です。これは、免疫をあげることに繋がります。冷たい水をかぶると風邪を引くイメージがありますが、これは逆で、自分の体の免疫を向上させ、風邪を引きにくい体へと成長させることができるのです。


これら3つが僕が最近行なっている習慣ですね。
これらをするようになり、一日のパフォーマンスが格段に上がりましたし、自分のモチベーションを頑張って維持しようとする必要もなくなりました。動画や瞑想を行うことで、自然に明るい未来を想像し、それらのことを達成するために今日も頑張ろうとする意識が無意識のうちに湧いてきます。冷水は朝の目覚めのサインになるので、とてもおすすめです。

ぜひやってみてください!そして、こんな習慣おすすめだよっていうのがあればまたコメント等で教えてください!ここまで読んでくださりありがとうございました!

5/1 1日目fin.


最後まで読んでいただきありがとうございました♪